・・・やっと パンの登場です。 長らくお待たせしてしまって・・
うちの 食事プレーンパンを紹介します。 卵もバターも牛乳も使っていないので 身体にも優しい 卵・乳製品アレルギーのお子さんにも!
*材料*
強力粉 400g ドライイースト 大さじ1 きび糖 大さじ3 (ブラウンシュガーならなんでも) 塩 小さじ1強 30℃くらいのぬるま湯 220cc〜260cc (国産小麦粉〜カナダ産小麦粉) *国産の場合は、水分かなり控えめです。 上記分量は目安です。 サラダ油 大さじ2
1・ぬるま湯の中に、ドライイーストをいれて 混ぜておく。 (耐糖イーストなら大さじ1の砂糖と一緒に)
2・粉の中に きび糖、塩を加える。 このとき、砂糖と塩は 離して入れる。
3・イーストが発酵してきたら(写真) 粉の中に投入!混ぜる(こねないようにね)
4・うちでは写真奥にある ブレンダーという器具で 2〜3分混ぜます。 途中で サラダオイルを加え、さらに混ぜる。
ブレンダーなど、 器具のない方は、打ち粉をした台の上に 叩きつけるようにして 100回くらい こねるといいです。耳たぶくらいのやわらかさに まとまるとOK
5・先に5分程温めておいた 炊飯ジャーに まとめた生地をいれて、発酵させる。 注*温度が低いと 発酵に時間がかかります。 スイッチは、少ししたら切ってください。 入れたままだと、底の部分が煮えます(笑) ジャーによって、温まる速さが違うので 調節してください。
6・ジャーにもよりますが、だいたい早いと30分くらい〜 遅いと40分くらいで発酵が終わります。
|