『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2008/10/03 21:58:16|コトバのしずく
あしたが…
西の空が 茜色に染まる
だれもが
また明日 日が昇ると信じている


でも
明日という日が
必ず来るとは限らない
私のいのちも
明日 続くとは限らないのだ


今日も明日も
精一杯生きよう
あの
茜雲のように…



にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ







2008/10/03 21:51:07|ガーデニング/自然
見てしまった!
脱走の瞬間!

網の隙間をくぐり抜け、
背中?(殻)から
ふたのガラス板を持ち上げ脱走する彼を…


(@_@;)







2008/10/03 8:03:18|暮らし
大脱走
ガサゴソ ガサゴソ ・・・・ ん? なんの音かと思いきやまた 脱走してる・・ これまた初登場 うちの「おかやどかり」ちゃんです。 寒くなってきたのでジョイフル本田で おかやどかり専用のヒーターを買ってきました。 注意書きに・・・ *個体によっては コードを伝って逃げ出す場合が ありますので飼育容器のふたは しっかりセット してください。 と あります。 逃げる事がありますって・・・ もう逃げてるよ。。しかも 何度も何度も。。 第一 ジョイフルで買ったヤドカリ飼育セットのふたはガラスで  ・・しかも全面じゃないときてる。隙間いっぱいなのに 逃げるなってほうが無理があるね。 そんなもん 買わすなよ・・・ でも。ぼやいても 仕方ない。 いろんな工夫をするけれどヤドカリも なかなか頭がよくおまけに 力がつよくてガラス板(ふた)を持ち上げて脱走してしまうんです・・ 今朝は ・・・まだ 1匹見つかっていません。 お〜い!どこ行ったんだい??キッチンうろうろしていたら味噌汁の具にされちゃうよ! こりゃ ヤドカリ捜索のためにリビング 模様替えでもするかな。。 って 書いてる今! 「カチッ!」 聞きなれた音が! いましたいました。おかヤドカリ2号ちゃん!キッチン 勝手口のドアの下の部分に落っこちたんだね・・・(笑)君はいつも そこらへんで見つかるね〜〜 もう一個のほうは人見知り?で 人の気配がするとひょいっと隠れるのにこっちは 拾い上げた私の指を挟んできたぞ。 ヤドカリにも・・・性格があるみたいだ。







2008/10/02 15:32:30|家飯レシピ
ぷれーんぱん4
ここからが我が家の本当のオリジナル?!

10・丸めた生地を オーブンシートを
   敷いた天板の上に並べる。

11・それを そのままオーブンの中へ。

12・余熱あり190℃にセットし
   余熱をかけながら 二次発酵させる。

13・190℃に温まったら 5〜8分で
   焼き上げる。


普通 
2時間以上かかる 
パン作り。
最近は 電子レンジを使った作り方なども
出てきているみたいですが、
この作り方なら
時間も半分に短縮!
味も焼き上がりも本格的!

パン作り・・やってみたいけど・・
失敗したら!

失敗してもいいのです。
上手に焼きあがったときの
おいしさと 喜びは 
また格別なものですよ!!

このレシピで パウンド型2本分の
パンが出来上がります。










2008/10/02 15:25:21|家飯レシピ
ぷれーんぱん3
9・発酵した生地をまるめる。

  *丸めるコツ*
  餃子の皮のように 平たい丸に伸ばし
  中心に向かって織り込むように
  しながら形を整えるとgood!
(・・・わかるでしょうか??)
まあ、キレイにまるまらなくても
食べられます・・
きれいに丸まらないと 焼いたとき
パンに割れ目ができる事があります。