初めての お店からの売り上げを頂いて。
何に使おうかな。と考えていました。
まずは
子供たちに、一つづつほしいものを買ってあげ
(3号には、前にコラムを書いた、なんちゃってランドセル)
自分へのごほうびは、さてどうしよう。
最初に頂いたものは、使おう、と決めてたので
あれやこれや・・・ほしいものが。
優先順位を よくよく考えて・・
これも前回コラムで書いた
今治のバスタオル!
リネンワッフルのバスタオル!!
う〜〜ん。
悩んだけど。 現実的な必要を満たす事にしました。
ちょうど 化粧水が切れていたのもあって
ビーズのNOBUちゃんと 買い物に行ったときに
久々に買ってしまいました!
コレ!
うちには 化粧品、と呼べるものはあまり無いけど
肌につけるものにも
そこそここだわっています。
でも、
天然成分でできたものって
そう安くはないので、どこかを削らないと
予算が捻出できないのが頭の痛いところ。
で、私は
時々、大人だけのために、こうしてごほうびを
買う事にしています。
今回は
石鹸でできた ボディソープと、ハーバルウォーター。
ボディソープは買う予定じゃなかったのですが、
私の大好きな香りの ローズウッドの
ソープが出ていたので!思わず買っちゃいました!!
なんて シアワセな香り〜〜〜
大事に使います。
(毎日使えないのが・・・悲しい。ううう。貧乏性・・)
笑。
化粧水のような ハーバルウォーターは
子供たちと一緒に お風呂上がりに使っています。
どちらも 気持ちいい使いごこちで
何より 自然と体に優しい、というのがいいですね。
せっけんは 海を汚しません。
ほぼすべてが、自然に分解され
循環していきます。
みなさんも
自分の使っている身の回りのもの、見直してみませんか?
自己満足だけで終わらない 天然生活のススメです♪
MARKS&WEB↑クリック!
松山油脂株式会社↑クリック!