アドベントに入り クリスマスのイベント
第1弾がはじまりました。
びっしり予定の詰まった中、
今日(あ、もう昨日か・・)
クロスイングリッシュスクールのイベントがありました。
うちの子達は 実際に通っているわけではないのですが
(・・・いまいちまだ英語をやる気なし・・)
時々出没したりして
小さいときから とても身近な場所。
お友達も たくさん通っています。
2号とAちゃんが、イベントの中に参加する事になり
私も 少しだけ・・この喉で、参加しました!
以前、おりいぶのあ として、参加させていただいた
あるイベントで
フラッグダンスというものを初めて見た2号は
すっかり 魅了されてしまい
どうしても 習いたい!と言っていたのです。
でも、近くにクラスを持っている教会がなく
それでも諦め切れなかった2号は
みようみまねで 挑戦するといい、
母も みようみまねでフラッグを縫いました。
そして ビーズのNOBUちゃんとこの Aちゃんと
振り付けを考えて・・・練習を重ね・・
今日、沢山の人の前で
のびのびと 踊っていました!
途中から みなさんに手拍子までもらい
ノリノリの中・・・
さあ、明日は
本当の本番、教会の子供クリスマス会です!!
どうなる事やら!!
私は。。というと、
スキット(短い劇のようなもの)をやります。
登場人物は、せりふを話さず
私が語り手として ストーリーが展開していく、
というものです。
だれでも知っている「アリとキリギリス」
の物語を クリスマスバージョンにアレンジして
オリジナルのシナリオを書きました。
みなさんに 感動を伝える事ができたらいいな。
今夜は、盛りだくさんのプログラムに
アメリカ色満載の ディナー、
特に、ターキーの丸焼き、おいしかった!!
満足 満腹の夜でした!
(そして私は・・・また咳で眠れず・・頭がハイパーです)
(^_^;)
