昨日は、冷たい雨の中
朝、教会へ礼拝に・・・
アドベント第3週ということで
3番目のろうそくを灯しての礼拝となりました。
第3番目のろうそくは 愛を表しています。
またまた素晴らしい時間を過ごした後・・
いそいそと イオンモールへ移動。
(スケジュールぎちぎち・・)
リハーサルの時間が決まっていたので
子供たちと 子供のお友達も一緒に
車の中で カンタンなランチを食べながらの移動。
なんとか時間までに到着したものの
今度は駐車場に空きがなく・・・
ぐるぐる回る事に・・
諦めて 反対方向へ回ろうか・・と
思ったその時!
出た車があり 無事駐車。
でも・・時間が過ぎてしまい・・やばい〜〜
と思っていきましたが
リハの時間はもっとあとで ホッ。。
始まる頃になると 出演者は脇にどかねばならなくなるくらい
会場がいっぱいになり
急遽 イスもぎりぎりのトコまで
増やす事となりました。
来てくださった方!ありがとうございました。
たくさんの出演者の中
私たちは一番最後の出番で
サイレントナイト(きよしこのよる)
OH! Happy Day!
の 2曲を歌いました。
立ち上がったばかりのクワイヤーだった事もあり
今回は
ディレクターの さおリンの
他のクワイヤーの方々との
共同出演となりましたが
みんな楽しんでいたようで 良かったです。
もちろん、私も楽しかったですが
ちょうど 私の横にスピーカーがあり
・・・
ちょっと耳が ばりばりしました(笑)
写真は 横田ベースにある、イーストチャペルの
ユースクワイヤーです。
本来はもっと元気なのでしょうが
今回は 教会の外で
しかも 日本人ばかりの公共の場所、
ということで
かなり 緊張していたようです。
終始ドラムスを叩いていた子も ユースみたいでしたが
とってもじょうずでした。
うちの1号も
はやくあんなふうに 叩けるようになるといいな。
なんだか 楽しみになりました。
小さい頃から 生の音楽と楽器が傍にあるって
とってもステキなこと。
私も大人になって
自分がそういう環境にあったことが
特別だったのだと 気がつきました。
音楽は人生を豊かにする。
ホント そうですね。
これからクリスマスに向かって
あちらこちらで ゴスペルコンサートが
開かれているはず。
みなさんも この機会に
ぜひ 生のゴスペルを聞きに
でかけてみてはいかがですか??