食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/07/19 22:58:07|その他
ヘルパンギーナ流行中
 夏に流行する子供の感染症(いわゆる夏かぜ)であるヘルパンギーナの患者報告数が都内で警報基準を超える値となっています。小児にかぜ症状がみられた際には早めの医療機関受診を心がけるなど、家庭や保育所、幼稚園、学校などでの感染に十分気をつけてください。

ヘルパンギーナとは
 エンテロウイルス属のウイルス(主にコクサッキーウイルス)によって引き起こされる乳幼児の疾患です。突然の高熱で発症し、口の中の奥の方に水疱や潰瘍ができます。
 潜伏期間は2〜7日間です。

 なお、手足口病も流行する怖れがあるそうなので、ご注意ください。

手足口病とは
 エンテロウイルス属のウイルス(主にエンテロウイルス71型とコクサッキーウイルスA群16型)によって引き起こされる乳幼児の疾患です。口の中、手のひら、足の裏などに、発疹や水疱ができます。あまり高い熱は出ません。潜伏期間は2〜7日です。
 重症化はまれですが、合併症として急性脳炎や心筋炎があります。










2012/07/18 23:25:32|その他
謎な筋肉痛
 先々週は、半日仕事で山歩きした。

 先週は1日仕事で山歩きした。

 でも、筋肉痛にはならなかった。

 それなのに、昨日TV見ながらきわめて短い時間、椅子に座ったままももあげしたら、今日はなぜかひどい筋肉痛。

 なんでなんだろ?どうしてなんだろ?

 謎。







2012/07/17 23:45:40|ゲーム
釣りゲーム2
 いくらゲームでも、8m超える魚なんて釣れないだろ。普通。あきれちまった。







2012/07/17 23:28:47|生き物 動物
金魚ご臨終
 いったい何歳だか忘れたぐらい長生きで巨大だった金魚ちゃんが、夕方ご臨終。老衰かな?リュウキンだと思うけど・・・。体長10センチぐらいあったよ。







2012/07/17 23:07:12|生き物 動物
うだってます
みごとにうだっているうちの猛獣。