食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/01/22 23:14:08|パチスロ
んー
 結局1500枚浮いていたのに、1000枚返しました。(T_T)

主因は緑どん。

 儲け減らし過ぎても負けグセつきそう・・・。

 左:大げさな割りに、何も出ず・・・と思ったら、ART。蒼天ラッシュスタート演出で連打って言われた時に、連打中うっかり中リールを止めてしまい、ペナルティ音。げっと思ったけど、ちゃんとARTになって、3話まで行って、上乗せも200ゲームくらいあった。

右:超鉄板はじめて見たけど、隣の台は金縁で超鉄板と出ていた。







2012/01/22 1:52:39|その他
なにもありませんでした
ずーっと、何か書くことがないか考えてたんだけど、何もないなあ。スロも負けグセついたらしくて、ぜんぜん勝てないし。

考えていたら、0時をまわり、さらに考えていたら、もう2時。

あきらめました。おやすみなさい。







2012/01/21 0:33:57|サイエンス
海の放射能
 今まで、海に流れ込んだセシウムは、水に溶け込んで拡散すると思われていましたが、福島第一原発周辺の海の調査で、大変なことがわかりました。

 プランクトンや泥に吸着し、沈んでいき、海水の流れによって泥の貯まりやすい場所がホットスポットになってしまうことがわかったのです。

 原発から200km離れた湖(赤木大沼)で、暫定基準値を大きく上回る魚が取れ、湖底の泥は900Bq/kgを超える高濃度です。現在も汚染はまったく改善されていません。除染をしようにも未だ方法がわからない状態で、ゼオライトなどの吸着材の効果の試験が行われています。

 江戸川も河口から8kmほどのところに1623Bq/kgもある泥がみつかっています。これは東京湾にやがて流れていくのです。また、東京湾の中で江戸川と荒川の河口部分だけがホットスポットになっています。

 海、湖、川・・・これからいろいろと問題が出てきそうです。







2012/01/21 0:06:12|その他
発熱下着
 年末に、高かったけど、思い切って発熱下着(いわゆるババシャツ)を購入しました。

 薄くて、軽くて、肌触りもよくて、何よりほんとうにあったかい♪

 もう、普通のババシャツは着る気がおきません。・・・捨てよう。







2012/01/20 23:57:05|パチスロ
やっぱり・・・
 やっぱり今日も負け(T_T)
 といっても、ほとんどプラマイゼロなんですけど・・・。

 秘宝伝は、同時抽選目はそこそこ出るものの、何も引かず。

 新鬼武者は、ビッグ2回、レギュラー1回、ART上乗せ140回転あったものの単発で、ちょび浮き。

 緑ドンは、ビッグ2連でART出ず。ちょび浮き。

 結局秘宝伝の負けが回収できずにちょび負け。 


 明日はいいことあるといいな。