まあ、親が親なので、のだめ並みの洗髪頻度です。親は1週間に1回しか洗髪しないので、高校までは、よほどでないかぎり、週1でした。
大学に行ってから、普通は毎日洗うもんだと知りましたが、もとがめんどくさがりですから、まあ、のだめ並みの3日に1度。
最近は、空気の悪いパチンコ屋という場所に入り浸るせいか、2日洗わないとごわごわになるので、1日おきです。離島にいる時は、週1でもぜんぜんOKなんだけどな。パチンコ屋あんまりないし、空気きれいだし。空気のきれいなところで過ごすと、髪ってあんまり汚れないよ。
夏以外はいまだに毎日洗わないのには、子供のころからの習慣や無精以外にも理由はあります。とある、元芸能人の方の講演会を聞いたとき、 「シャンプーのしすぎは、抜け毛の原因になります。ホームレスに禿の人少ないでしょ?」 と言っていたのを、信じた訳ではないのですが、毎日洗う夏場は、けっこう抜け毛があるのに、毎日洗わない冬場は、枕とかにまったく抜け毛が付かないのです。てっぺんが少し薄めなので、なんとなく・・・。
フケ症なので、ずっとメリットを使っていたのですが、10年くらい前からは、メリットを使うと髪が乾くとすぐフケが出て、銭湯とかに置いてある普通のリンスインシャンプー使ったら、ぜんぜん次のシャンプーまでフケが出なかったので、最近はメリットはあるけど、あんまり使ってなくて、もっぱら椿を使ってます。その話をしたら、知り合いが口を揃えて、メリットは強すぎるから、合わないとかえってフケが出るよー。と言われました。 |