食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/04/23 23:37:26|生き物 動物
アメンボ
 ここにいつもアメンボが沢山いるんです。今日は雨で波紋ができるので、どこにいるのかさっぱりわかりませんでしたけど。

 子供の頃は、足立区に住んでいたのですが、雨上がりの水たまりには、必ずと言っていいほど、アメンボがいたものです。

 でも、青梅に引っ越して以降、アメンボを見かけるのは、この立川市にある水路だけなのです。

 どこに行ってしまったんでしょうねえ。気がつかないだけなのかなあ?







2012/04/23 23:31:57|パチスロ
溜息だらけ
 北斗1台だけやるも超撃沈

 番長1台目 3/4回収

 番長2台目 ちょぴっと浮き

 トータル大撃沈

 上乗せ回数を持って出てきたパンダは初めて見ました。この後ちゃんと番長も50パンチ出しましたけど。







2012/04/22 23:53:25|サイエンス
近未来ロボット
 病院ですでに使われている薬剤運搬ロボットとか、食事支援ロボットは、能力的に十分いいなあと思ったけど。

 生活支援ロボット(家事をやってくれるロボット)・・・。

 すごいけどさ、動作トロすぎ・・・。もっと早くできないとなあ。せっかく動きスムースなんだから。

 冷蔵庫から缶取り出すのに3分以上かかってるぜ。人がやったら1分かからないだろ。

 洗濯物たたみロボットは、仕上がりはきれいだったけど、やっぱのろくない?

 コミュニケーションロボットはいいねえ。アザラシ型の声かけやなでなでに反応するロボットと見た目はロボットロボットしてる対話型ロボット。どっちも楽しいなあ。
 声の抑揚や動作で肯定否定を判断して話をすすめるなんて、すごいやん。

 お題を言うと、瞬時にダジャレをつくるロボットって・・・くだらねえ!







2012/04/22 22:28:14|パチスロ
ダナゾー
 北斗。久々に見たなダナゾー。ああ、獣王やりてえ。

 台移ると負けてるから、今日は絶対動かなかったら、なんとか負けなかった。けど、ART24回、ボーナス4回で、雀の涙しか浮かなかった。(T_T)

 ターボ、一回も出なかったもんなあ。







2012/04/22 1:30:58|その他
梅ちゃん先生の主題歌
 梅ちゃん先生の主題歌SMAPじゃん。

 まぬけにも第1回の時は、気がつかなかったんだけどね。2回目で、?これSMAPじゃん。って気がついた。

 他の人に気づいてた?って聞いたら、中居くんが歌うところで気付いたっていうのさ。

 え?それって・・・ちょっと音痴だから?

 って聞いたら

 そう!

 だってさ。ちょっぴりかわいそ。