《11月11日》 快晴の昭島市大神球場。 今日の昭島ホエールズは、八王子とのM戦だ。八王子先発は谷合投手、昭島Wは久々の小嶋投手。 先攻の八王子は、立ち上がり不安定な小嶋投手を攻めて1番前田選手がセンター前ヒットで出塁、3番を四球でチャンスを作る。だが、すぐさまカーブ主体のリードに変えて、無得点でピンチを凌ぐ。 昭島Wは、1回裏八王子先発の谷合投手を攻めて、2番船木選手のレフト前ヒット、4番小嶋選手がHで塁を埋めると、5番山口選手がセンターに2塁打を放って2点を先制する。 3回、八王子継投の川辺投手から四球の船木選手を置いて、3番秋山選手がレフト越えの2点HR.。更に4回先頭打者の山口選手がレフトにHRして、5点をリードする。 小嶋投手は、2回から4回までカーブを主体に投球を組み立て、1安打零点で抑える。投手の状況を見て、組み立てを切り替えていった須田捕手のリードは見事だった。 6回、八王子は、昭島Wを継投した船木投手から3番林選手が、大神球場レフトの土手を2バンドで越えるHRなどで2点を返す。最終回、船木投手は、投げてから球が出てくるほどのチェンジアップボールを投げ、2三振を奪って、この試合を勝利した。 写真4は、加沢投手の投球モーションがあまりにもカッコよかったので載せました、さすがの往年の名投手です。ご了承ください。 ★昭島W 5対2 八王子 さて、明日は実戦の球に耐えられるか、バッティングセンターに行って試してみようかな。そろそろ出たいし! ★昭島W55齊藤修 ★昭島メイツのブログが再開されたようです、嬉しい。
|