還暦野球昭島W55野球日記

子供の頃から、大好きだった野球!喜寿を過ぎても野球ができる環境がある。まだまだ野球を楽しめる喜びを、多くの還暦選手と共に分かち合いたい。 ">
 
COMMENT

タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。




[ 1 - 20 件 / 510 件中 ] NEXT >>
体幹 〔記事へ移動
良いですね~、自分も参加してみたいですね~。自分の嫁が入間市でダンス教室でやってますよ。帰って来てから自分も、嫁に聞いて何と無くやってます。体幹を鍛えるのに良いみたいです。タダで出来る、福生市最高ですね~何でも野球に繋がると思って、新しい事にチャレンジして行きましょう。
永遠の野球小僧 [WEB] (2025/01/10 21:40:55) [コメント削除]

まだまだ頑張れ! 〔記事へ移動
 今日は、予想より早くから降り出しましたね。
 せっかくの試合の中止、残念でした。
 チームメイトと切磋琢磨しながら、練習に試合にと臨めること、幸せですね。来週、クリーンヒット打ってください。楽しみです。

K  (2024/11/20 20:49:40) [コメント削除]

良い天気での野球 〔記事へ移動
野球をやるのに1番いい季節そんな中、野球の試合が出来て幸せですね。結果が出ずも、反省しきりでも、野球が出来る事に感謝して良い週末をお互い迎えましょう。今週末楽しみですね~
永遠の野球小僧  (2024/11/13 19:30:46) [コメント削除]

いい流れを 〔記事へ移動
明日から古希戦ですか、練習量は昭島Wは多いと思います。練習を無駄にセズ試合に臨んでください。そして今週土曜日から始まるR戦にいい流れを宜しく、ガンバ
永遠の野球小僧  (2024/09/10 20:48:35) [コメント削除]

ナイスバッティング 〔記事へ移動
いい感じでバッティングを上がるは最高です。投げているピッチャーは大変だと思います。フリーバッティングで10球打てと言われてもファールを入れ無いとピッチャーの投球数が多くなり、凄く大変です。いい所で上がるのは、ピッチャーも楽だしバッターもいい感じで終われるウインウインなると思います。今日のバッティングを忘れず、秋のシーズンを迎えましょう。
永遠の野球小僧  (2024/09/07 18:50:29) [コメント削除]

有難うございます 〔記事へ移動
インフィールドフライ奥深いテーマですね。
故意落球も絡むと益々解りにくくなります、その上インプレイなので試合は続いていて結果は一段落つかないと判りません。

インフィールドフライ宣告されたら、塁上のランナーは落球を楽しみに次の塁狙う位置で待ち構えます。
塁上のランナーをアウトにするにはタッチプレーが必要。

野球ルール理解してカッコ良いプレーしたいです。




愛読者  (2024/08/17 14:14:38) [コメント削除]

参考に成ります 〔記事へ移動
還暦野球のルール、知っているつもりでいても、自信を持って的確に解り易く説明出来る方、そう多くは居ません。毎年ルール変更もあります。
今回のように凡例を示しながら解説して頂けたら大変有難いです。

実際の試合の中で審判のジャッジ納得いかない場面散見します、
ジャッジの正確性向上の為にも
還暦野球で発生しそうな凡例や、
専門用語を嚙み砕いた解説等
ブログに載せて頂けたら嬉しいです。
負担にならない程度で結構です。

愛読者  (2024/08/11 22:51:15) [コメント削除]

老いも若きも! 〔記事へ移動
猛暑の中、練習ご苦労様です。
若手選手が増えたとのこと、益々選手層が厚くなり、楽しみです。
先輩選手が若手に習う事もあるでしょう。互いに切磋琢磨し、より良いチームを目指してください。

昭島Wファン  (2024/07/27 22:20:35) [コメント削除]

楽しみ 〔記事へ移動
若い人が沢山居ると、楽しみですねW強くしたいですね。だけど今までWを支えて来た人達が、つまらなくなるのが一番の悩みになりますね。綺麗事ですが皆が良い方向で楽しく野球出来れば最高ですね?
永遠の野球小僧  (2024/06/30 18:48:36) [コメント削除]

スランプ? 〔記事へ移動
バッティングは常に楽しいもの!ヒット、長打出れば楽しいですね。スランプはいくら良いコーチから指導されても最終的には自己解決するしかない。常に前に前に、向上心を持って取り組むことは重要ですが斎藤さんの場合、過去の栄光は忘れて、現実を見て昨日の自分を超えれば良いと開き直るのも一手。それと投げる、打つも超スローモーションのフォーム作り(下半身がきついですが・・)、脱力でオオタニサンのようにベース版の上で打つくらい徹底的に引き付けて一塁ベンチに打ち込むくらい、マイナスからスタートして最適のミートポイントを見つけてはいかがでしょうか?
先ずは超脱力からのスローモーション。あとは経験で体が勝手に追随してくれるでしょう!球を呼び込んでバットをぶつける、面をセンター方面にスマッシュ!チーム首位打者間違い無し!

野次馬  (2024/05/28 12:20:37) [コメント削除]

練習は嘘はつかない 〔記事へ移動
今日M戦での活躍良かったですね?体調と相談しながらの、試合参加だと思います。普段からの練習熱心さ、頭が下がります。練習は嘘を付かないですね。これからも楽しく野球をお互い頑張りましょう
永遠の野球小僧  (2024/05/15 19:34:07) [コメント削除]

体調 〔記事へ移動
シーズンに入って体調管理が、大事になります。調子が良いから無理をしがちです。無理せず自分のペースでワンシーズン乗り切りましょう!水曜日のМ戦無理せず、頑張って下さい。
永遠の野球小僧  (2024/05/12 20:32:26) [コメント削除]

猛打賞 〔記事へ移動
1試合に3本ですか、凄いですね自分は3本打ったの覚えていません。ホームランが出ればサイクルでしたね、バットにも慣れ絶好調ですね~期待していますガンバ
永遠の野球小僧  (2024/05/10 20:33:43) [コメント削除]

あっぱれ! 〔記事へ移動
ちょっと出来過ぎ?
なんと、長打2本に単打。すごいじゃないですか。
ご本人の言う通り、慣れてきたのでしょう。道具は関係ないという方もいるでしょうが、齊藤さんには、相性よくなってきたようですね。
これからの試合、楽しみですね。
しかし、あまり欲出すのは禁物と思いますが。

K  (2024/05/09 10:01:10) [コメント削除]

ナイスバッティング 〔記事へ移動
いい当たりが全部ヒットにならない、それが野球ですね。良く守備位置考えていますね、だから野球は面白い。3回打席にたち、バットの心に3回当たる凄いです。シーズンに向けて良い仕上がりですね~
永遠の野球小僧  (2024/04/18 19:32:19) [コメント削除]

ピカピカ古希の一年生 〔記事へ移動
掲載、ありがとうございます。
私も(昭島ガッツで)還暦野球をデビューしてから10年が経ちました!
当時はG55さんにも大変お世話になりましたね。
今後はKリーグと云う新たなステージでも頑張ります。

M13  (2024/04/10 20:26:09) [コメント削除]

最高の出だし 〔記事へ移動
古希戦も最高のオープニングゲームでした。古希も還暦も元気に今シーズンを迎える事が出来て最高です。皆楽しく野球をしましょう。
永遠の野球小僧  (2024/04/10 19:41:13) [コメント削除]

常勝 〔記事へ移動
チームが強くなる時には、色々意見が出ます。自分をころさず楽しく野球をしましょう。多摩の野球小僧さん、秋に一緒にプレーするのを楽しみでしていますよ~??。
永遠の野球小僧  (2024/04/06 19:41:14) [コメント削除]

いい仕上り 〔記事へ移動
今日のM戦出来てなりより、W3W5W55今週からのR戦楽しみです。いい仕上りですね~期待しています。特にW3W戦余り良く無かったから心配してました。流石シーズンには合わして来ますね。W55いい感じになってきましたね?後は走れれば、ホームラン行けますね。バットを置かなくてもいいですね~元は取りましょう
永遠の野球小僧  (2024/04/03 19:29:19) [コメント削除]

デビュー 〔記事へ移動
2年待ってやっと、デビュー出来ます。待ちに待った還暦野球、皆で楽しく怪我無く長く野球をやりましょう。
永遠の野球小僧  (2024/04/01 17:02:11) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 510 件中 ] NEXT >>