《8月21日》 今日の昭島ホエールズは、立川市営球場での立川市還暦連盟の親善招待試合にやってきた。 W55は、試合1時間前に来て、市営球場、市営陸上競技場の周回コースを散歩した。多摩川の土手上から河岸段丘の下に来ると橋があった。昔、甲州街道は国立の青柳から河岸段丘を貝殻坂で下り、この貝殻橋を渡って多摩川河原に出て、(多摩川の渡しを経て日野宿に至る)街道があったと案内板に書いてあった。納得しながら球場に戻り、ベンチで応援した。()内はW55が加筆した。 試合は、立川浪漫との一戦だ。浪漫には、W55が早朝野球の頃、チームメイトだった捕手の千葉選手がいる。 試合は、☆昭島W 10対1 立川浪漫 で勝利した。 昭島W先発のW33山邊投手は4回まで完全投球、継投の船木投手も無安打の好投を続ける。7回、立川浪漫の内野フライは、セカンドベース上にポトリと落ちて初安打、次打者にセンター越えの2塁打で1失点する。 昭島Wは、10点取ったが、適時打は熊谷選手、船木選手の一打のみで、後は立川の守備の乱れがらみの得点で、快勝とは云えない試合だった。2週間後には、2部に昇格した秋季大会が始まる。この試合で、走者3塁からのスクイズ、ヒットエンドランなどを試してみたかった。 ☆昭島W55齊藤修 今季6月2日、東村山戦で、サイクルヒットを打った昭島Wの4番小嶋選手が、西部連盟から表彰された。写真は、昭島W代表から賞状と記念品を渡される小嶋選手。 |