還暦野球昭島W55野球日記

子供の頃から、大好きだった野球!喜寿を過ぎても野球ができる環境がある。まだまだ野球を楽しめる喜びを、多くの還暦選手と共に分かち合いたい。 ">
 
2022/11/09 15:33:00|還暦野球
久し振り!昭島W55

《11月9日》
 秋晴れの昭島市大神球場。今日の昭島ホエールズは、昭島レインボーとの合同チームで、村山キングスと古希戦だ。試合前のじゃんけんで、また、負けた。確率は1/3なのに、12連敗だと思う。何で勝てないのか!
 試合は、昭島W先発の枝広投手、素晴らしい立ちあがりで、1〜3回2死まで、無走者の好投。だが、DBから連続四球で満塁に、ヒットを浴び、更に4番の山田選手に走者一掃の2塁打を打たれ、4失点の献上となった。
 だが、この日の枝広選手は、第1打席〜第3打席連続の3塁打の6打点の活躍。自らの失点を跳ね返した。良い当たりだったのに3塁で止まってしまい、HR2本損したよ。K戦久しぶりの勝利でした。
★昭島WR 11対8 村山K
「問題」 同点となった最終回、昭島Wの攻撃、2点を追加して、なお、走者3塁で、八巻選手の一打(写真3)は、ライト前ヒット。3塁走者はホームイン、打者は、ライトからの送球前に1塁セーフ。ここで1塁手が送球を後逸し、昭島のベンチ前にころがる。ベンチ前の昭島の選手が、転がってきた球を思わず捕球してしまった。
 
この事態に審判と両チームで協議(写真4)となった。さて、皆さんのジャッジはどのようになりますか?
「ジャッジ」プレー中に、相手の送球を捕球した行為は、守備妨害に該当し、打者はアウト、3塁走者は、3塁にもどり得点は認められない。となった。
★昭島W55齊藤修 
★W33 11/12 8:30大南球場、対東京エンデバーズR戦








2022/11/05 15:04:00|還暦野球
チーム練習

《11月5日》
 今日の昭島ホエールズは、試合がなくC面で練習だ。
 A面では、昭島メイツとエンデバーズが対戦、両チーム投手の力投で拮抗した試合となったが、5回福井選手がレフト線に豪快にHR(写真上)、その後、周藤選手も左中間にHRを放ち試合をリードした。
 昭島Wの練習では、大沼、田山選手が加わりベテラン選手を引っ張ってもらった。基本の守備練習の後、上位打線と下位打線(写真中)を分けて打撃練習を行った。
 フリー打撃では、山本選手や田山選手が好打を放つと、大沼選手(写真下)が高めの球を豪快にレフトポールに打ち込んだ。
 練習では、試合のキーポイントとなる選手に、バント練習をしてもらった。バント球を絶対に投手に取られないよう、繰り返しライン際を狙う練習をした。
 12日土曜日の最終R戦では、全ての力を出したい。
★昭島W55齊藤修







2022/11/02 16:08:00|還暦野球
育成投手 昭島W55

《11月2日》
 霜月11月だ。今日の昭島ホエールズは、キズナとのM戦。昭島Wの先発は、育成投手として坂本選手を起用した。来季のへのエースに育てていきたい。
 坂本投手、先攻のキズナに対して1回、2回は三者凡退の好投。だが3回に先頭打者に四球を出したところから投球内容が乱れ始め、5四球と味方の守備の乱れなどから7失点。4回は1走者でチェンジ。5回は、先頭打者のヒットから、またの守備の乱れで走者を溜めて、右中間にHRを浴び6失点。最終回は三者凡退。
★昭島W 6対13 キズナ
 試合後に、今日の投球で課題がはっきりしたことで、来年に向けて改善への練習に取り組んでいくことで合意。
 今日はコントロール中心の投球をするよう指示していたため、速球は、これからさらに速くなる。カーブはコントロールが良く、ほとんど打たれなかった。失点はしたが、完投してスタミナの課題も分かった。
 彼は、投手としての資質は十分にある。従って、この2本を、残りの秋の試合に2〜3回投げ、冬の練習で磨き、春には、見違えるようなエースに育成していくつもりだ。
 ★試合前の「じゃんけん」に、また、負けた。秋では、じゃんけんに勝ったためしがない。あまり負けるのでキャプテンに頼んだら、彼も負けた。確率的にどうなの、この結果は?! ★昭島W55齊藤修








2022/10/29 14:20:00|還暦野球
初回が全てでした。昭島W55

《10月29日》
 初回が全てでした。昭島ホエールズは、初回に2番秋山選手のヒットを、4番小嶋選手が右中間に2塁打して1点を先制。だが、初回裏小宮G1番佐々木選手をHで出し、続く2番八木選手は2ストと追い込むも、ヒットを打たれる、以降は同じパターンを繰り返して6点を失点した。
 昭島Wは、2回走者を置いて山本選手(写真右)が左中間3塁打で1点を返した。が、3回・4回・5回と走者を出し、走らせると打ったライナーが正面をついての3WPとなってしまい、最後まで小宮G八木投手(写真中)池田投手を崩せずに、苦杯をなめる試合となった。
★昭島W 2対7 小宮G

 相手の幸運打、味方の不運打は、野球の常だが、結果、昭島Wは、再三のチャンスがありながら打ち勝てなかったのが負けの原因だ。試合後に、旧友の小宮Gの千葉捕手と話をした「このチームはチャンスにヒットが打てるんです」と云っていた。一言もありませんでした。
 2週後の土曜日、最後のR戦に備えて、最善の体制で臨み、悔いのない試合をします。
★昭島W55齊藤修








2022/10/26 14:41:00|還暦野球
若手の特打! 昭島W55

《10月26日》
 一夜明けて、素晴らしい青空の昭島市大神球場。今日の昭島WRチームは、武蔵村山Fとの古希戦だ。
 昭島は枝広投手、武蔵村山は渡部投手(写真上)が先発。両投手とも好投して5回を0対0の拮抗した好試合となる。6回武蔵村山は、1死から1番の原選手がセンター前ヒットで出塁し、2死から4番小川選手がレフトへの適時打と守備の乱れで3点を挙げる。その裏、昭島は根本選手のレフト前ヒットと1番熊谷選手の2塁打で1点を返す。
★昭島WR 1対3 武蔵村山F
 この試合にセカンドを守った湯澤選手は、女性だった。堂々たる打席での構え(写真中)。打撃も良く、ピンチに素早く1塁カバーに入り失点を防ぐなど、素晴らしい活躍の選手でした。

★試合後に、坂本、松原、ちょっと不振の秋山の3選手の特打をC面で行った。バットを替えた松原選手は打球の伸びが良くなった。坂本選手は外野白ポールを越える打球を放った。秋山選手は低いライナーの打球が出始めた。良い良い。全ては、次のR戦のための特打だ。練習すれば、必ず結果は出る!! ★昭島W55齊藤修
★W33→10/29 8:00集合、対小宮G戦。