《8月6日》 今日は、急遽、練習予定を変更して大神A面で、昭島ガッツと練習試合をすることになった。 昭島G先発投手、直球とコントロールのよいカーブに、昭島Wの打撃はタイミングが合わずに翻弄された。だが、1点を先攻された3回、満塁となると小島選手を押出し四球にし、なお、満塁で5番枝広選手に右中間2点適時打を浴びて3対1となる。 6回、昭島Gが6回1点を返し、1点差の最終回。試合前に監督同士で1度は代打で出る約束をしていて、まずは、W30が代打で出た。2球目の打球は、芯には当たったがセカンドゴロでアウト。 7回裏、昭島Gは、四球・盗塁でチャンスをつくると、昭島G30蓑田監督が代打に・・打球はライト線に同点の適時2塁打を放つ。だが、大沼投手が頑張って後続を断ち切り、仲良く4対4での引分けとなった。 この試合の4回、(写真3)1死満塁で松原選手の一打は、ライナーでセカンドの真正面の当たりでWPとなる。この場面、先週の立川浪漫との試合にもあった。う〜ん、次回のチャンスでは、ライナーで右中間を抜いてくれ! 試合は、引分けとなったが、昭島Gの攻守に今後の伸びしろを感じる。若手の多い昭島Gは、遠くない将来に上位に上がることは間違いない。 ★昭島W 4対4 昭島G 写真4 昭島W55の背番号を、大沼選手に譲った。昭島Wの55番がグランドで躍動する姿をみて、胸がせまった。 ★昭島W55齊藤修 ★満塁で553プレー、冷静で、豪快な送球のWP!サードがチームのピンチを救った。 |