只今、「あったかバレンタイン

組合加入キャンペーン」中です

こんな、チョコレート付きのお誘いグッズを用意しました
〜チョコっとずつの力も、あわせると大きな力になります〜中を開くと
若い組合員からの、こんなメッセージがついていますよ
仲間がふえるって心強い!〜あなたも組合へいかがですか?☆子どもの見方、勉強の教え方、保護者とのつながり方など、学校での悩み事なんでも話せて、相談にのってくれます。
様々な学習会で、他地区の若い先生とつながることができて、元気がもらえて、仲間が増えます。
若い先生達、ぜひ組合に入って、新しいつながりをつくってみませんか? (今年度加入した、西多摩支部の青年組合員)
☆今まで組合の青年部に参加してみて感じるのは、先生一人ひとりが、先生であることをよかったと思えるように、自分の仕事や自分の仲間たちの仕事に誇りを持てるように、そしてこれからの仕事をまた頑張ろうと思えるように、仲間たちで交流を深めていくところなのかな…ということです。
さあ、仲間は西多摩のいたるところに散らばっています!
交流を深め、明日へのパワーにつなげましょう!!(西多摩支部の青年組合員)
分会の皆さんには、チョコレートのプレゼントをお届けしています。職場会で楽しく食べながら、組合加入について話し合ってほしいのです

そして、多くの先生たちに、この

メッセージを届けてほしいのです

ある分会では、職場会で誰がどのブロック、学年に配るかを話し合い、最初はちょっととまどっていた組合員も「そうよね、組合に入ることはいいことだもの、明るく、みんなの前で声を出してやろう。」ということになったそうです

まだ組合に入っていない皆さん
ぜひ組合に加入して
子どものこと
職場のこと
生活のこと
いろいろなことを語り合いませんか?
そして、子どもも教職員も笑顔あふれる学校を
一緒につくっていきましょう
