都教組西多摩支部(西教組)

 
2013/05/08 14:20:04|その他
支部大会

遅くなりましたが、支部大会の写真矢印左下
矢印左下お菓子コーナーもあるよスマイル

短い時間でしたが、
9分会・専門部の発言と1特別発言がありましたよピカピカ

 *全国学テや都学テのほかに地区でも学テをしていて、子どもたちの負担がとても大きい。

 *養護教諭の複数配置をぜひ。1対1対応を求める子どもが増えている。特に4月から6月にかけては新しい生活への不安から保健室に来る子どもがいっぱい。健康診断と重なって、養教一人では十分手が回らない。

 *管理職のパワハラがひどい。職員会議で意見を言うことができない。学校経営方針で実現不可能な数値目標を掲げ、達成を迫られる怒る

 *希望をもって教職に就いたはずの新採の先生が、退職悲しい周囲の先生たちは何も気づいていないままだった。先生方は「一生懸命やらなきゃ」という思いが強いあまり、周りとつながりづらくなっているのではないのだろうか。声を出し合い、つながっていきたい。

 *行事の改革案を提案しても、主幹から「去年までできていたのだから」と言われてしまって、管理職に届かない。主幹制度になって、管理職にモノが言えない人が増えたように思う。主幹制度はなくすべきだ。


特別発言として適応学級に通う子どもを持つ保護者の方々から、発言がありました。また、退職者を代表して、青梅地区協のF先生から、ご挨拶をいただきました〜ハート

最後は団結ガンバロースマイル

 








2013/04/30 11:01:32|その他
明日はメーデー♪
28日には定期大会が行われ、
全ての議案が承認されました。
新しい年度の始まりです星

お忙しい中、そして、お疲れの中、
頑張って参加されたみなさん、
勇気を出して発言されたみなさん、
ここで発言することが、元気の源ピカピカと話していた方、
本当にお疲れさまでした。

・・・詳細は後日ダッシュ

さてさて、明日はメーデーですクローバー
年々厳しくなっていることと思いますが、
お誘いあわせて参りましょう幸せ







2013/04/23 10:48:18|その他
完成〜!
今年も無事に
議案書が完成しました〜嬉しい

今度の日曜日が支部大会ですねこ
分会から、代表を送り出して下さいね。
オブザーバー参加も大歓迎ピカピカ
みんなで誘い合って参加して
元気になれる大会にしていきましょう〜〜チョキ







2013/04/16 14:41:07|その他
今日は
支部委員会びっくり

葉書出し忘れて困った・・・ごめんなさい怒る
6時半〜 羽村ゆとろぎです。
よろしくお願いします。







2013/04/08 16:37:19|その他
新年度!
嵐が過ぎ、桜は散ってしまったものの困った
暖かい日差しの中で
今日は、入学式、始業式が行われた学校が多かったことと思いますチューチップ
今年度も、子どもたちと教職員の笑顔かがやく学校をピカピカ
力をあわせていきたいと思いますグー

よりよい教育条件の実現を・・・
生き生きと、人間らしく働き続けられる職場に・・・
こうしたみんなの願いの実現には
都教組!・・・そして、都教組にはあなたが必要ですハート

組合員のみなさん
今年度もよろしくお願いします。
早速、職場歓迎会を開きませんか?
異動してきた人、新規採用の人を誘って、みんなでワイワイ集まりましょうケーキビール
組合から援助金も出ますよ幸せ