都教組西多摩支部(西教組)

 
2013/10/23 10:55:03|青年部
第3回子育てパパママ会開催!

「大江戸ママパパ学習交流会」に参加しませんか
 
産後の体で気になるところありませんか?
音楽に合わせてのリズム体操、ストレッチ、骨盤調整で楽しくビューティーアップ!

出産して感じるのは、体型や体力の変化です困った
疲れやすくなった、動くと体が重い、最近よく体調をくずしている・・・・そう感じたら、ぜひ参加してみてください。
流行のJーPOPとともに
気持ちもリフレッシュ音符                                                       

*ズボンなど動きやすい服装で来てください。    
*大きめのバスタオルまたはヨガマットをご持参ください。  
*水分は、各自でご用意ください。

お子さんと一緒に気軽にどなたでも参加できますスマイル
悩みや相談もおもちください。

 


 
 
日 時  2013年11月3日(土)10時30分から12時
 
場 所  エデュカス東京
 
参加費  無料
 
チラシ→ 131103ooedomamapapa.pdf

 








2013/10/08 13:21:57|教育研究活動
秋の教研集会
秋の教研集会は、日頃の実践を持ち寄り、学びあいます。

日時・・・10月25日(金)午後6:30〜8:30(受付6:15)
場所・・・あきる野市 中央公民館

内容・・・魅力的な7分科会
@国語 A理科 B生活科・総合 C読書指導 D平和教育 E特別支援教育 F元気勇気の会(学級づくり)

どなたでも参加できます。
ご一緒に学びましょう幸せ







2013/09/19 15:06:20|教育研究活動
9月元気勇気の会
今月の元気勇気の会は

9月25日(木)午後6:30〜9:00
青梅福祉センター 第5集会室 ですびっくり

テーマは「子どもたちとの再会!〜『よーし、やるぞ』と意気込みを〜」

夏休みが終わりましたが、どんな夏休みを過ごされましたか?
新学期にどんな実践構想を立てましたか?
子どもたちとの出会いはどうでしたか?

また、みんなで元気をもらいあいましょうハート
ぜひぜひご参加くださいスマイル







2013/09/12 16:08:51|憲法・平和を守る
9/9は世界の宝物 9条を守ろうの日
9月9日には、憲法を守り、生かそうという宣伝行動が、全国で行われたそうです。

西多摩地域でも青梅線沿線や秋川駅での宣伝が行われました。
私たち教職員組合は、河辺駅、小作駅、秋川駅で、
若い仲間や、地域のみなさんといっしょに、盛り上がりました矢印左下

小作駅には、アニマルマスコットのぬいぐるみが登場ピカピカ
「NO!オスプレイ」のたすきをかけて
パフォーマンスを盛んに披露ピカピカピカピカ
すごく目立っていました。
きっと、汗ダクダクだろうな〜困った

これからも、憲法を守り生かすために
積極的に行動していきたいと思います。

次の行動は21日です!







2013/09/05 15:41:45|その他
おかげさまで
きれいになりましたピカピカ

お外周りも頑張って草を抜きました…ダッシュ
でも、あっという間に伸びますね困った