『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2009/05/11 6:22:07|暮らし
贈り物
いつもと同じような 昨日の日曜日。

礼拝の後、遊んだりしゃべったりして
あっという間に夕方。
メンバーMちゃんは、結婚記念日で
子供を預けて これからデート!!

というわけで
夕方、みんなどうするの?
母の日だし 夫になにかしてもらう??
って話になった時。

「何にも〜〜普通に仕事だし」
Hが答えていて。

そうだよね〜〜
母の日でも 母は家事を休めないし・・
でも 夕飯、どうしようね?
作るの嫌になってきたね・・・って話していて。


Hのうちで 夕方遊ぶはずが
教会で盛り上がってしまい 行けなかったので

一緒に食事する事になりました。

家飯は よくあることですが・・・
意外にも 一緒に食事に出かけるのは初めて!!
(そうだったんだね、気がつかなかった!!)笑!
母の日、ということで
なんだかこじつけみたいでしたが

バイキングへ行きました〜〜

お腹いっぱい食べて 車に乗ると・・・
携帯が・・

なんと 仕事を早く切り上げてきたサイヤ人からで・・
「どこ行ってんの??」と
怪訝そうな声。

あら。まずい・・
なんでこんなに早いの〜〜!!
びっくりして あわててHを家まで送り・・
うちへ帰ると

サイヤ人から 思いがけずカーネーションとバラの
花束が・・・

結婚して10数年になりますが
花を頂いたのは 初めてのこと・・・
(号泣してしまいました・・^-^;)
誕生日も 結婚記念日も
プレゼント ほとんどもらった事ありません。

それで 文句言ったときもありますが。
贈り物を まめにしなくても
デートに誘ってくれなくても
それでも やっぱり この人と結婚してよかったな。

最近は特に そう思います。(えへへ)

昨日の事は
子供たちとサイヤ人が ワタシに内緒で
打ち合わせていたみたいで
・・・ごめんね、家にいなくて・・・
しかも ご飯作ってない・・・(汗;)

そしたら 明日健康診断だから
ご飯 食べられない、って・・
あ〜〜〜〜!神様、なんてタイミング!









2009/05/09 7:17:06|
お久しぶりの くぅちゃん
こんなに大きくなりました!

ハッキリ言って。
このヒト(…ネコか)、
犬です!


ネコの毛皮をきた犬!?
o(^∇^o)(o^∇^)o

自分のしっぽを追い掛けるし、
ぬいぐるみを投げると、
キャッチして戻ってくるし、
遊んでよぉ〜 、と
ちょっかいをだしてくるし、
私の後を、うろうろついてきます(´∀`;)

ん〜〜〜
めんどくさい!







2009/05/09 6:30:46|ハンドメイド
ブックカバー
おはようございます。
久しぶりに晴れた 東京の空です。
今日は一日 家事に追われる方も多いのではないでしょうか?

さて。
ご要望の多かった 取っ手無しの
聖書カバーを 販売する事に決定しました。
今月は 2点のみを、立川店に納品していますが

来月からは
いろんなサイズの ブックカバータイプを
新宿店に納品する予定です。

問い合わせの多い
DUO
バイブルキューブ
口語訳
の 各サイズも、順に製作していきますので
お探しの方は、もうしばらくお待ちください♪

また
新宿店では オーダーはできませんので
(ごめんなさい m(_ _)m)
お好みのデザインと出会うまで
売り場をのぞいて見てくださいね。

ワタシは・・・
3号が入園して 体調もだいぶ回復したことなので
自分のバッグを 縫ってみようかと思っています!
自分のバッグを縫うのは・・・
1年以上ぶりです(笑)

年を重ねるごとに(?)派手な生地が好きになってきました。
今までは ナチュラルな感じが好きだったのですが
無難な中に ちょっと光る個性がキラリ!
みたいな感じがよくなってきて。。
はてさて
どんなバッグが出来上がるやら・・・

ブログをお休みしていた間も
たくさんの聖書カバー(Bagタイプ)を作りました。
最近は 写真に撮るのを忘れてしまうのですが・・
いくつか撮りためているので
またアップしたいと思っています〜〜










2009/05/08 5:46:38|おでかけ
出来上がりは…



こうなりました!


(はっきりいって。私のより上手です)
 笑!

なんか、カンタンにできるし
4人とも、それぞれの作風が光る?
いい雰囲気のカードができました。

さて
昨日、初めてのお弁当の日だった 3号ちびまるこ。
バスを降りてくるなり
「帰ったらお弁当見て」と。

見事に空っぽにしてきてくれました(嬉!!)
また今日も同じでいいというので
これから お弁当作りま〜す!







2009/05/08 5:43:02|おでかけ
紙漉き体験
連休中に行った所といえば・・・
ジョイフル本田(ホームセンター)くらいでしょうか。
笑。


紙漉き体験してきました。
(漢字あってるかな??)

和紙ではがきを作ろう!というコーナーだったのですが
やり方は とてもカンタン!

水と糊の入ったペットボトルに
和紙をちぎって入れ 溶けるまでよく振る。
で とけたらそれを型に流し入れて
水を切り・・乾かせばできあがり!というわけで。

子供たちだけのはずが
なんだか・・楽しそうで。
ワタシもやってみました!
すると。
おもしろい!!
帰りに、ぽすたるくん、という
牛乳パックからポストカードを作れるキット
(¥800−なり)を買って帰ってきたのでした!

さてさて
画像は 2号の製作中の様子。
流し込んだところ。
これでもう模様、というかデザインを想像して
作っています。
これがどうなったかというと・・・