『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2010/04/10 8:39:54|山村留学への道のり
みぃ〜つけた!その4
1号が興奮して
走ってきました!!

なんと 大きなヒトデ!

よく触れるな〜〜と感心していると
となりで ばあちゃんが 衝撃の一言!!

「そういえば 昔ヒトデを食べよったよ!」



え?




初めて聞きましたけど・・・

岩についた「びな」という小さい貝を採っていたら
またヒトデがいて・・
「あ、これがね〜〜食べられるヒトデたい」
って・・







2010/04/05 7:54:48|山村留学への道のり
みぃ〜つけた!その3
お馴染みいそぎんちゃく!指でつつくと
にゅるん、って縮まります!

ちなみに、潮が引いて
水上にいそぎんちゃくが顔出してしまった時は、

縮まったまま まん丸にくるまっているのです。







2010/04/05 7:51:12|山村留学への道のり
みぃ〜つけた!その2
これ、なんだと思いますか?
透明でプルプルしてて
ゼリーみたいにおいしそう?!

もっと大きいのもありました!

正解は
死んだくらげです!







2010/04/05 7:47:36|山村留学への道のり
海の忘れ物
なんと 巨大な錨が
砂浜に落ちていました。

子どもらが見るのは初めてですが
私も初めてみました。
w(°0°)w


どこからどうやって流れてきたのかな







2010/04/05 7:44:00|山村留学への道のり
季節外れの海へ
熊本 三日目


みかん狩りの後、
季節外れの海へ行きました。
ちらほら人影もまばらの春の海は
夏の海にくらべると
青く深い色です。

ちょうど引き潮で
野性児たちは そこら辺にくつを放り投げ
波打ち際に走って行きました!