『おりいぶのあ』のたね
4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
プロフィール
■ID
olivenoa
■自己紹介
4人の子育てに奮闘中!発達障害、不登校、普通の子?個性的な子供たちにふりまわされながらも、スキマ時間を見つけては手づくりにいそしむ日々。
■趣味
歌う事。作ること。育てる事。食べる事。
■アクセス数
273,445
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 10
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・ハンドメイド(59)
・暮らし(132)
・家飯レシピ(33)
・発達障害と生きる(16)
・フィギュアスケーターへの道のり(5)
・おいしいもの(27)
・ガーデニング/自然(20)
・天然生活のススメ(11)
・民族大移動〜九州編〜(70)
・おでかけ(56)
・山村留学への道のり(37)
・コトバのしずく(31)
・猫(56)
・その他(10)
コンテンツ
・
新しい家族(11/14)
・
産まれてくるイノチ 産まれてこないイノチ(1/19)
・
2014 Happy New Year!(1/6)
・
Merry Christmas!!2013(12/26)
・
TDL30周年&クリスマス!(12/4)
・
20年という時間(11/22)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
明けましておめでとう!!(1/11)
・
なんかね、(12/16)
・
いつの日か(11/26)
・
やっばいくらい!(11/25)
・
soratoumimamaさんへ(11/23)
(一覧へ)
リンク
・
おりいぶのあ オンラインShop
・
handmade-homemade
・
Wasabi’s Art(山葵さんのイラスト)
・
弦詞人のBluse日記
・
ころりん村幼児園
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/05/14 6:34:42|
コトバのしずく
素敵なコトバ
鉛筆だけのそっけない絵ですが
感動しました。
「神様はこんなに美しい花を
造ってくださいました」
という言葉とともに
忠実に描かれた クレマチスの花と
根元に植えられた 小花たち。
そして ひらひら落ちる花びら・・・
聖書にも
働きも紡ぎもしない野のユリを
神はこんなにも美しく装ってくださる
というコトバがあります。
本当に どうしてこうも自然というのは
美しいのか と思います。
人間の作った美など とうていかなうものではありません。
今週、あなたが経験した最も美しいものはなんですか。
というコラムを
こないだ読みました。
私たちが日常で体験する「美」は
神の荘厳さを思い起こさせるもの。
そして
神ご自身が「美なるお方」であることを
私たちに教えてくれるものだ、と綴られていました。
きちんとした美意識をもって
生きている事のできる人。
それは 美しいものを感じる事だけにとどまらず
自分のスタイルや 価値観、
考え方、希望に至るまで
美意識を持つ大人へと
子供たちが成長しますように・・・
そう願いつつ、また自分にも言い聞かせつつ
年を重ねて行きたいな。と思う出来事なのでした。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2009/05/14 6:16:51|
暮らし
雨の日に
すっかり花も散ってしまい
緑の葉っぱが 勢いを増してきました。
ゴールデンウィークの終盤
雨ばかりだったせいで バラは咲ききれずに
終わってしまい
クレマチスも 早々と終わってしまいました・・
(残念・・)
そんな雨の中
一人もくもくと スケッチしていた2号。
ワタシも小さい頃 かさをさして
よく近くの空き地に
野の花の絵を描きに行っていたのを思い出しました。
この写真を撮ったことも
どんな絵に仕上がったのかも
しばらく思い出しもしなかったのですが・・・
昨日、2号の部屋を掃除していて
ふと 顔をあげると・・・
張ってあった この時の絵。
コメントする
2009/05/14 6:06:08|
おいしいもの
ひそかな 特技!
うちは 家族みんなで
じゃがりこが 大好き。
お菓子をあまり買わない 私でも
これは ついつい食べてしまいます。
理由は・・おいしいから!笑!
薄味で ジャガイモの味が しっかりします。
でも
少ししか入ってないし 結構高いので
そう毎回はおやつにでません。
じゃがりこ買ってよ!と なんどかせがまれて
やっと安売りで買ってもらえる感じ!
あと遠出のおやつに、とか。
それが
見てください(^-^)/
この じゃがりこピラミッド!
2号は歯医者さんに S友の4Fへ行っているのですが
同じ階にゲームセンターがあるんです。
で
ワタシが UFOキャッチャーでとりました。
数百円で12ヶゲットです。
実は
ひそかな・・・わたしの特技です。
昔は よくやってました!
最近はめっきりやらなくなりましたが
それでも
子供がほしい、というものがあれば
挑戦します。
一番ゲットして嬉しかったのは・・
ポケモンボールの模様の サッカーボール!
コメントする
|
コメントを見る(3)
2009/05/12 6:54:17|
天然生活のススメ
ぷち贅沢
昨日は。
注文品の納品があったので
朝から 立川まで行きました。
ビーズのNちゃんが 聖書がほしい。というので
一緒におでかけ。
久しぶりに MARKS&WEBに 行ってきました。
以前に買ったローションのおかげか
毎年赤くひび割れる 3号のぽっぺが
今年の冬は ずっとキレイなままだったので
続けて使うことにしたのです。
で。
今回の香りは・・・大好きなゼラニウム!!
これから夏だし・・・
ゼラニウムは 初夏らしい香りで
贅沢な気分に浸れます。
お風呂上りに ぴたぴたはたく3号も
嬉しそうでした!
お試しに
入浴剤の使いきりパックも
買って来ました。
たくさん香りがありましたが
こちらも ゼラニウム。
精油と重曹、黒砂糖でできた 入浴剤。
もう一つ 同じ成分に塩を加えてある
バスソルトも買いました。
このちょっとの贅沢が
みんなの元気になりますように
特に 運動会の練習で
毎日足を痛がっている子供たち・・・
がんばれ〜〜!
コメントする
|
コメントを見る(2)
2009/05/11 6:22:08|
暮らし
贈り物 2
で どこに隠していたのか
2号が 折り紙で作った立体のカードと手紙を
くれました。
母の日 おめでとう、と書いてあって(笑泣;)
ありがとう、だよ、
と ココロのなかで笑いながら
とっても嬉しかったです。
人間て あまりにも嬉しいと
声が出なくなるものなんですね〜〜〜
なにか言おうにも 声も言葉も出ず
ただ 涙だけが ぽろぽろと こぼれるのでした。
手紙には 今までプレゼントもなくてごめんね、
と 書いてありました。
つい 目に見えることで愛を表してほしい、と
思ってしまいがちですが
でも 家族がただそばにいて
生きていてくれるだけで
本当は すごい贈り物なんだという事を
改めて ココロにしっかり刻み付けて
不平不満を言わず
ただ 自分の仕えていく場所で
やるべきことを やる。
そんな母でいたいです。
子供の人生が 祝福されなかったら
それは 母であるワタシの責任だな。
最近はそう思っています。
子供たちが 自分の夢をかなえられなかったら
それは ワタシの責任だな。
なんだか そう思ってきたのです。
それは
ワタシが子供を素晴らしく育て上げる。ということじゃなく
子供に完璧な環境を与える。ってことでもなく
ただいつも
子供が必要な時 傍にいて
子供がくじけそうな時 支えて
子供がつまずいた時 背中を押してあげ
ココロと目を子供に向けて
見たくないものも見て
認めたくないものも見て
そのなかで もがきながらでも
子育てに手を抜かない。って事。
だって 子供は親のものじゃなく
神からの預かり物だから。
彼らの人生に計画されている事が
全部 そうなるように
私に課せられた責任を忠実に果たしていかないと
いけないな。って
最近 感じているわけです。(*^-^*)
母親って仕事は 大変だ。
それに 辛い事も多い。
誰かにほめられるわけじゃなく
ありがとうと 言われるわけじゃなく
評価されるわけでもない。
でも。
こんな エキサイティングな仕事が他にあるのかな。
とも 最近感じているわけです。
私にできる事は小さい事。
でも。
生活に流されず 小さい事に忠実に
また 今日からがんばろうと思いま〜〜す!!
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
201
-
205
件 /
563
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.