納品の合間に少し 休めるかな〜〜。と
思っていた矢先・・・
大事なことに気がつきました・・
!!!
「おりいぶのあ 1周年記念セール!」
あらら〜〜・・・
すぐじゃないですか。。。
本当にたくさんの方々の見える協力、見えない協力、
支えや祈り、買ってくださった方々がいて
販売から1周年を迎える事ができました・・・
感謝でいっぱいです。
いろんなことがあったし いろんな経験もさせてもらって
少しは・・技術も向上した(?)かも。
それに いろんな方との出会いがありました。
これらすべてが
かけがえのないものです。
♪ありがとうございます♪
Gospel shop オアシス立川店では
今週 土曜日からセールを開始するそうです。
おりいぶのあ商品も、すべて割引価格になります!
がんばってもう少し 製作します!
話は変わりますが・・
1号の
足の虫刺されが 一向に治りません・・
いや 正確に言うと、一時期、治りかけたんです。
全部、枯れてきたね、と言っていたのに
何が原因だったか(多分・・プールかな)
また悪くなってきて・・さすがのタイツ膏も無理か・・と
いう状態になりました。
タイツ膏の効き目はないわけではなく
包帯の下には かさぶたができるのですが
包帯を取ったり お風呂に入ったり
寝ている間に かきむしったりして・・・
だんだん悲惨なことになってきてしまったのです。
いい加減、もう治ってもいい頃なのに。
いやがる1号を無理矢理 皮膚科に連れて行きました。
あまりの刺された傷に 先生も あらら・・という具合で
とびひに似た感染症を起こしている、というわけで
薬を処方されました。
できればステロイド剤などではない 弱めの薬を。と
お願いして、(画像の)この軟膏がでたのですが
昨日、病院でたっぷり塗られて・・落ち着くか!
と 思いきや・・・
今まで以上に 痒がって・・・
お風呂上りの足を見てみると
( ̄□ ̄;)!!!!!!
とってもひどくなってる!!!!!!!
完全なアレルギー反応です・・・
傷口でないところまで 湿疹ができ
これ以上は 描写できないほどの状態でした・・(-_-;)
一度も 弱音を口にせず
ただ 淡々と かゆみと痛みに絶えていた1号が
とても不憫になり・・絶句してしまいました。
「どうする?」と 聞くと
「また タイツ膏、塗って」 と。
田舎育ちの私たち夫婦にとっては
虫刺されで病院に行くなど 考えられないことですが
ブユを侮るなかれ!!(刺されたのは多分、ブユ)
多分、生まれてから今まで 刺されたことがない虫で
体に免疫がなかったからなのか
それに
アレルギー体質(特に 虫刺されがすごくひどくなる体質)
が 重なったのか
一日 2巻き消費していく 大量の包帯と
この1ヶ月半戦ってきた1号。
試練なのか・・・なんなのか・・・
とにかくそれを受け入れてるあんたは 偉いぞ!1号!
アタシだったら
いい加減治ってよ〜〜とか
痒い〜〜〜とか
もういやだ〜〜とか 愚痴りまくりの日々だろう(多分・・)
毎日 薬を塗って 足をさする私の心も
だんだん萎えてきた・・・
包帯代だけで・・2万近くかかっている・・(怖)
1寸の虫にも 5分の魂。なんてことわざがありますが。
あんな小さい虫なのに。
私たち家族をこんなに苦しめて。
なんてこったい。