タマちゃんディレクターがやってきたのは福生市加美平のやなぎ通
り沿いにある
「TARAスーパーマーケット」です!

4月にオープンしたばかりで、
ハラルフードを中心としたアジア諸国の食材が買えるお店なんです
。
お店に入ると、いきなりスパイシーな香りが鼻をくすぐります。
この香りは一体どこから…?!探してみると、
壁際の大きな棚には色とりどりのスパイスがズラリ!

ロゴマークが付いているスパイスたちは、
このスーパーを経営している
株式会社ビラシのオリジナル商品。購入しやすい量や日本語の説明書きがあるなど、
パッケージングが日本人向けとなっています。
瓶詰めにコルクの栓がしてあって見た目も可愛いですね

プレゼントにも喜ばれそう!

ロゴマークに書かれている
「HALAL」(ハラル)とは宗教的な意味で、
アルコールや豚肉などを使用していないことを意味します。
日本でもハラルフードが女性の間で大変話題となっていますが、
美容や健康食といった意味合いが強いようですよ

お店の奥に入ると、
今度は
お豆がズラッと並んだコーナーがありました。
お豆だけでも15種類以上はあります!TARAスーパーマーケットの特徴は、品数豊富なのはもちろん、
商品の陳列がとても見やすいところですね

中には3つでセットディスカウントされるお買い得品コーナーもあ
りましたよ

さらに奥に行くと、今度は冷凍のコーナーがありました!
タマちゃんディレクター、
そこでなんと
丸ごと一匹冷凍されたナマズを発見!!日本のスーパーではなかなか見られませんよね。
さらに冷凍の本場
カレーもたくさん並んでいました。
ビラシは2軒のレストラン経営もされていて、
置いてあるのはその人気カレーの冷凍保存食なんです。
レンジでチンするだけで、
本場レストランの美味しさを楽しめます


おっと!ここでタマちゃんディレクター、
テイクアウトのお弁当を発見しました!
いろんな種類のカレー弁当に、ビリヤニも!食材だけでなくお弁当もあるのは嬉しいですよね

早速持ち帰って試食です。
選んだのは、
ひよこ豆がたっぷり入ったカレー!一口食べると…スパイスが効いていて結構辛いけど後引く美味しさ!ひよこ豆のホクホク感がサラリとしたカレーによく合います。
夏はやっぱりカレーですね〜!

目移りしてしまうほど食材の揃ったTARAスーパーマーケット。
コロナ禍のおうち時間で料理に目覚めた方もいらっしゃると思いま
す。初めて目にする食材がてんこ盛りですので、
お近くを通りかかった際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!

(2021年8月現在の情報です)
===============
TARAスーパーマーケット
福生市加美平2-3-6
TEL 042-513-7077
営業時間 9:30〜21:30
Pあり
地図
インスタグラムはこちら!
===============