てんこもり情報局!西多摩マルかじり
 
2021/06/05 10:22:12|西多摩で食べる
チャックマティ 古里店 

タマちゃんディレクターがやってきたのは、青梅街道沿いの古里駅近くに4月にオープンしたばかりのお店チャックマティ」です。
なんとネパールカレーのテイクアウト専門店!レストランピカピカ
駐車場が広いので、ドライブやツーリングなどのちょこっとした休憩に最適です。

お店を始めたのは、奥多摩を拠点にラフティングやシャワークライミングなどのアウトドアツアーを開いているwinds(ウィンズ)です。
ここで、実はラフティング大国であるネパールの現地のスペシャリストがガイドスタッフとして働いていたことから、このネパールカレーを教えてもらったそうですよ!ワイワイ

もともとはスタッフたちの賄い食だったそうですが、ツアーの昼食でサービスしたところお客様に大好評!そこから、ネパールカレー専門店チャックマティが誕生したのです。

メニューには辛そうな炎のマークが並んでいますが…辛さは選べるので、苦手な方でも大丈夫!🔥
タマちゃんディレクターも辛すぎるのは苦手ということで、レギュラーのカレーを頼みました。

フタを開けてみると…うーん!!ハートスパイシーな良い香りが広がります。
スープがサラサラで、鶏肉がゴロゴロ入っています。青菜炒めやスパイシーなポテトが副菜として入っているのですが、ネパールでは副菜も全てこのスープの中に入れて混ぜて食べるのが一般的な食べ方だそうですよ。

とっても具沢山なカレーになったところで、タマちゃんディレクター、一口ぱくり!

スパイシーーーーー!!!!
美味しいーーーーー!!!!


後から来る辛さ!でも辛いのが苦手でも美味しく食べられるウマ辛さです!
そして何と言っても、白いご飯に合いますピカピカ
本格的なカレーはナンで食べるイメージがありますが、チャックマティのカレーは白米との相性がバッチリです。

チャックマティは金土日月のみオープンしています。
テイクアウト専門店なので、お家に持って帰ってレンジで温めてもよし、車の中で出来立てをいただくのもいいですね!音符
大自然が広がる休憩スペースを借りていただく、というのもオススメです!
ぜひみなさんも召し上がってみてくださいねピカピカ

(2021年6月現在の情報です)
 

==================
チャックマティ 古里店 
西多摩郡奥多摩町小丹波256-1 
TEL 080-7850-6334 
営業時間 11:00〜15:00 
定休日 火・水・木 
Pあり
地図
Facebookはこちら!
==================

 


 







2021/06/05 10:15:17|西多摩で楽しむ
パーソナルトレーニングジムさんはぴ

マルちゃんディレクターがやってきたのは、河辺駅南口ロータリーを見下ろすビルの4階です。

ここに5月1日にオープンしたばかりのトレーニングジムさんはぴ」があるのです!ウォーキングピカピカ

パーソナルトレーニングジムでは、トレーナーと一対一でトレーニングを行います。
他の人の目を気にすることなく出来て、専用のトレーニング機器も使い放題…ありがたいですね。
さらに、個々の体調や生活習慣に寄り添ったトレーニングメニューを提案してもらえるのです!ワイワイ


まずはカウンセリングを受けるマルちゃんディレクター。
脚やせを目標にしたいそうですが、普段の食生活について聞かれると…

マルちゃんディレクターはどうやら朝ご飯は抜くことが多いそう。夜ご飯も食べないことが多く、でも間食にクッキーやチョコなどお菓子を食べがち。これは…タンパク質不足です!!台風

食生活の乱れを客観的に知ることはとても大切です。
トレーナーからも健康的に痩せるための改善点を丁寧にアドバイスしてもらえるので安心ですね!ピカピカ

早速トレーニングルームに入ってみました。中は広くてのびのびと出来そうです。ウェアとタオルも用意してもらえるので、手ぶらで来てもOK!これは嬉しいですよね。

今回は60分のカウンセリング付き体験トレーニングに挑戦します
気になる脚やせトレーニングを実践!ポイントを抑えながら足を動かしていくマルちゃんディレクター。
一見、自宅でも出来そうな簡単な動きのように見えますが…効果を上げるにはトレーナーのサポートが不可欠です!ワイワイ

次に背中の筋肉を鍛えるトレーニング機器を使います。
背中を鍛えるのは脚やせと関係なさそうに見えますが、背中の筋肉にボリュームを持たせることで、足の細見えにも繋がるんだそうですよ!

思ったよりもなかなか体を使って汗が出るほどですが、トレーナーの先生が応援してくれるから頑張れる!とやりきったマルちゃんディレクター。

ちなみに店名のさんはぴとは、スリーハピネス「3つの幸せ、健康」を意味します。
3つの幸せは、health(健康)、happy(幸せ)、hope(希望)
そして健康というのが、身体的健康、精神的健康、地球の健康なのです。

人々が健康で心が豊かな生活を送ることができれば他人にも気遣いが出来て、さらには地球にも優しくなれちゃうのです!ハート

在宅が多くなって運動不足気味だという方や、トレーニングしてみたいという方!
豊かな人生を過ごすために、さんはぴで心と体をブラッシュアップしてみてはいかがでしょうか


(2021年6月現在の情報です)

======================
パーソナルトレーニングジムさんはぴ
青梅市河辺町5-8-10 4F
TEL 070-8394-5878
営業時間 8:00〜23:00
定休日  無し
近くにコインパーキング有り
地図
ホームページはこちら!
======================

 







2021/06/05 10:08:03|西多摩で楽しむ
青梅天文同好会

2021年5月26日は、スーパームーンの皆既月食の日でしたね!夜
みなさんはご覧になりましたか?ピカピカ
今回の皆既月食はコロナ禍のお家時間も影響して、全国的にもかなり注目されていました。

今回マルかじりでも青梅天文同好会にご協力いただき、天体観測の面白さなどの魅力に迫りました!
取材に行ったのはまるおディレクター。直接レクチャーしてくださったのは、かつて青梅市教育センターにあったプラネタリウムの初代解説員の森澤さんです!ワイワイ

まずは知識として、スーパームーンとは何か?
それは月が地球に最も近づき、いつもより一回りほど大きく見える月のことです。さらに今回は地上にある建物に近い位置を通過することから、より大きく感じられるとのこと月

そして皆既月食とは、太陽と地球と月が一直線に並んで、地球の影にすっぽりと月が隠れることで起こる現象!
今回の皆既月食では、20時9分ごろから皆既食が始まり、20時28分ごろには終了するそうです。

森澤さんとまるおディレクターが観測の準備をしていると、同じ青梅天文同好会メンバーの雙木(なみき)さんから連絡が入りました!

羽村の方で皆既月食を狙っているという雙木さん。実は星のソムリという資格をお持ちで、奥多摩などで星空観測の案内もされている方なんです。
連絡を取り合って、状況をシェアしていきます。


この日の天候は薄曇り…ところどころ厚い雲も見られます。月が欠け始めるのが18時45分ごろ。月がのぼり始めるのは東南東の方角ですが、果たして見ることはできるのでしょうか…?!
 

雲が晴れるのを待つ間、森澤さんが月の海の模様の話や、便利な天体アイテムを紹介してくださいました。中には市販されている天体のホームシアターを改良して作った簡易型プラネタリウムも!ピカピカ
曇りの日など、空が雲に覆われてしまった場合や、街中の光が眩しい光害のある都心でも夜空が楽しめるという優れものです。

森澤さんはさまざまなアイディアで月や星を眺める魅力を、多くの人に伝えているのです。ワイワイ
 

さて、皆既月食が始まる予定の20時9分になりました。
しかし、月の位置は雲でまだ確認ができません。雲がなければ、美しい天体ショーが楽しめるはずなのですが…!

ここでまるおディレクターたちの上空に、牛飼い座のアルクトゥールスという星を捉えました。

真上、てっぺんには雲はほとんどありません。これはチャンス!アルクトゥールスを基点に、スマートフォンの星座アプリを活用して、雲の中にいてまだ姿を見せない月の位置を割り出していきます。そんなことも可能なんですね!


あっ!ついに雲の切れ間から月が見えました!月ピカピカ
 

大興奮なまるおディレクター。残念ながらすでに皆既食は終わり、満月へ戻る途中の部分食の月でしたが、20時53分、月の姿を捉えることに成功しました。
月には、まだ皆既月食のほんのりとした赤い色が残っていました。
 

星に願いを、月に祈りを。
コロナ禍の大変な時だからこそ、夜空に想いを馳せることも大切ですよね。
次回、日本で見られる皆既月食は2022年11月8日となります
2021年11月19日には、部分月食を見られるそうですよ!ピカピカ

今回見られた方も、見逃してしまったという方も、また夜空を見上げて素敵な天体ショーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

(2021年6月現在の情報です)








2021/05/30 10:53:00|西多摩で食べる
TROIS VALLEE トロワヴァリ

マルちゃんディレクターがやってきたのは、小作駅東口近くにあるジュアル酒場「トロワヴァリ」ですハートピカピカ
オープンしたばかりで、気軽に本格フレンチが楽しめるお店なんです!

現在(緊急事態宣言中)はお酒の提供はしていませんが、宣言明けにはぜひともお料理と合わせていただきたい、お手軽で飲みやすいワインが揃っているんです。

マルちゃんディレクター、特別にワインをひと口。とっても飲みやすくて美味しい〜!ピカピカ

さて!お料理もいただいちゃいましょうハート
シェフおすすめの逸品は、パテ・ド・カンパーニュと、自家製ピクルスです。
こちらは豚肉やフォアグラ、いちじくなどを煮込んで作る、田舎風パテ料理。
田舎風…と言いつつ、このオシャレさは都会的です!!ワイワイ

トロワヴァリのシェフ、三谷さんはフランスの三つ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」の東京店をはじめ、都心の有名レストランで修行を積んできました。
そして、故郷の羽村に戻りこのトロワヴァリを任されたのです!

ちなみにトロワヴァリの名前の由来は、
三谷さんの苗字の「三」「谷」がそれぞれフランス語でトロワ」「ヴァリ」だったことからトロワヴァリと名付けたそうですよ!オシャレ!ハート

そんな三谷さんが得意とするのがお魚料理!魚
この日はタカノハダイを使ったポワレでした。
リゾットの上にお魚がのって、周りがブイヤベースのソースに包み込まれていきます…素敵です。

お魚はやわらかく、でも歯応えもしっかりあって、焼き目が少しパリッとしていいアクセントになっています。
リゾットはベシャッとせずにお米がちゃんと立っていて、また周りの魚介薫るブイヤベースと合わさってさらに美味しくいただけますレストランピカピカ

現在トロワヴァリではテイクアウトメニューも始めています。
フレンチから洋食までバラエティーに富んだラインナップでオシャレに楽しめる料理ばかりですので、お家でのお酒のお供などにいかがでしょうか?

またお店ではランチ水・木・土曜日の限定で提供しています。
サラダとデザートも付いてお得にフレンチがいただけちゃいます音符

お酒と一緒に楽しみたいお店ですが、今はテイクアウトやランチで応援しましょう!!
また、お酒は提供されていませんが夜の時間帯もお店はやっているそうです。
みなさんもぜひ一度、足をお運びくださいね!

(2021年5月現在の情報です)

==========================
カジュアル酒場TROIS VALLEE
羽村市小作台1-13-9
TEL 042-533-5308
営業時間 ランチ11:30〜14:00(水木土限定)
               ディナー17:00〜20:00(時短営業)
定休日  月曜日・第2第4日曜日
地図
ホームページはこちら!
==========================

 







2021/05/30 10:46:00|西多摩で楽しむ
KURO COFFEE STAND

タマちゃんディレクターがやってきたのは青梅市師岡町2丁目の、霞川沿いの住宅街です。

ここに、毎週日曜日のみ営業をしているお店があるとのことピカピカ看板を見つけ、その脇の小道を奥に進むと…

なんと!おしゃれなキッチンカーを発見しました!
移動販売カフェを開いていたのは、KURO COFFEE STAND(クロコーヒースタンド)ですコーヒーワイワイ
毎週日曜日、コミュニティスペース「アトリエkiki」の駐車場に出店しているのです。

キッチンカーの中は爽やか〜なイケメンのお二人が切り盛りしていて、とあるパフォーマンスがお客様から好評なんだとか…!ピカピカ

そのとあるパフォーマンスとは、ズバリ!ラテアートです!看板にも載っていましたね。

スタッフの筧さんは、渋谷にあるコーヒー店に勤めた経験を持ち、ラテアートの技術を磨いてきました。
おしゃれなラテアートが完成していく様子を間近で見られるスポットとして、今人気を集めているんだそうですよ。

また横から見ると普通のバンのように見える車ですが、内装も筧さんたちが自ら手掛けたそう。
お二人のこだわりがたくさん詰まっているんですワイワイ
特にこだわったのが、商品を渡すカウンターの高さを低くすることなんです!

タマちゃんディレクターも、ラテアート作っていただきました。
目の前でたっぷり注がれていくラテ。そして…ミルクで絵が描かれていきます!
おお…カウンターが少し低めなので、ラテアートが出来上がる様子が本当によく見えます。

出来上がったラテには、リーフという葉っぱの柄が綺麗に浮かんでいましたハート
可愛い〜!飲むのがもったいなくなってしまいそうです。

さらに、イチオシというてりタマサンドイッチもいただいちゃいました!ピカピカ
自家製のパンで、弾力や噛みごたえがすごいんです。照り焼きチキンと卵の味も絶妙です。美味しい〜!

ラテもサンドイッチも、満足感たっぷりなボリュームです。
美味しくて癒しのひと時を提供する、KURO COFFEE STAND。
お散歩の途中で立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ピカピカ

(2021年5月現在の情報です)

=========================
KURO COFFEE STAND
青梅市師岡町2-105アトリエkiki駐車場スペース
TEL 090-1837-8593
営業時間 毎週日曜 9:00〜18:00
※大雨など天候によってお休みの場合有り
   SNSで状況をご確認ください。
地図
お店のインスタグラムはこちら!
=========================