まるおディレクターがやってきたのは牛浜駅東口から徒歩3分、
図書館通り沿いに先月新しくオープンしたお店。
その名も、
お城カフェ 「しろうたカフェ」です!
どうやら日本のお城と関係があるみたいなのですが…?!
お店に入ってみると目に飛び込んでくるのは
お城の写真!たくさん飾ってあります。お城好きな方が集まるカフェ…?!
店主の小林さんは大のお城好き!
全国各地の城跡を巡り、その姿を写真に収めています。
これまで訪れた城跡の数はおよそ1200!店内には「お城愛好家」
の皆さんも思わず唸ってしまうであろう素敵な写真が展示されてい
ますよ。
綺麗で立派なお城の写真もあれば、
中には周りの石垣のみの写真なども。写真を見ながら、
歴史のロマンに想いを馳せることができます。
お店の奥を見てみると…おや?
マイクが置いてあります。
なんとここ、
ライブもできるカフェなんです!
だからしろうたカフェ、なんですね。
店内にはソフトドリンクの他にお食事メニューも取り揃えてありま
す。
メニューの一部はグランドオープン後の4月から提供される予定で
すよ!
小林さんは一年ほど前に都内の中野区から西多摩地域に移住して来
られたのですが、実はいま、
西多摩で出会った人々と一緒にとある素敵な取り組みを行っている
んです。
それが、
あいさつソングの作成です!!

早速聞かせていただくと…
一度聞いただけで口ずさめるキャッチーなメロディーと、
可愛いダンス!まるおディレクターもすぐに歌い出していました。
子どもたちにも親しみやすいこの歌の作詞作曲は、
リトミックの指導員の経験も持つ小林さんが手がけています。
コロナ禍で人々とのつながりが希薄になる中、
地域の方々を元気付けられれば!と、音楽発信プロジェクト「
しろうた」を立ち上げ、あいさつ啓発ソングを制作しました!
ミュージックビデオには、西多摩の高校生をはじめ、企画に賛同した地域の方々がたくさん出演しています。ミュージックビデオの撮影は去年の7月からスタート!
とある日の撮影では、
インターネットで地元の話題や音楽を配信している番組「GO!
GO!生福生」のパーソナリティーの方々が出演されていました。
このミュージックビデオの撮影・構成・
編集も小林さんが担当されています!
また小林さんの強力な助っ人としてダンスの振り付けを担当したの
が、
福生市内のダンススクールでインストラクターを務める
ナツカさんです。
地域の方々の協力により完成した素敵なミュージックビデオ。
小林さんが制作した「あいさつソング」は、
地域の絆を深め元気にもなれる、
かけがえのない存在のようですね!

あいさつソングは自由に利用可能です。
しろうたカフェを拠点に地域を盛り上げようと奮闘する小林さん。
今後の活動にも大注目ですね!!

(2022年3月現在の情報です)
======================
しろうたカフェ
福生市牛浜158メディカルビーンズ2F
TEL 090-6000-3908
営業時間 12:00〜21:00
定休日 土曜・日曜
2022/2/2にプレオープン
グランドオープンは4月下旬予定
地図
ホームページはこちら!
=====================