てんこもり情報局!西多摩マルかじり
 
2022/11/05 21:53:51|西多摩のココがすごい
シャキョウ 羽村市社会福祉協議会の認知度アップ

まるおディレクターがやってきたのは、羽村市にお住まいの皆さんが安心して生活を送るのに必要な、福祉関連の仕事を担っている羽村市福祉センターです。
ここの管理運営を委託されているのが、羽村市社会福祉協議会。
言いやすいように略して「社協」(シャキョウ)という愛称で呼ばれることが多いんだそうですワイワイ

皆さんに言葉で親しまれている「シャキョウ」。
しかし実際の仕事内容に関してはあまり知られていないのが現状なのだそう。
そんな中、若手職員たちによってPR動画が制作されました!ピカピカ

やりがいや実際の業務内容の説明が、職員目線でわかりやすく語られています音符撮影や編集などに不慣れなメンバーたちが試行錯誤しながら制作したそうですよ。
若手の皆さんががんばってシャキョウを広めているんですね!ワイワイ

動画制作メンバーの1人、高橋さんが行っているのが、地域福祉権利擁護事業というお仕事。
これは他人の金銭管理をサポートする業務内容だそうです。
信頼関係を構築するにはコミュニケーションがかません!安心できるよう、丁寧に相手とお話しすることを心掛けているそうです。

もう1人、動画制作メンバーである渡邊さんは、福祉センター内にある地域活動センター1型事業あおばで、障がいをもった方々に対しサポートを行っています。
あおばには、身体機能の維持・向上のための機能訓練機が他の施設に比べて豊富に用意されているんです。

こんなふうに、羽村の皆さんの生活が豊かになるシャキョウのお仕事。
より多くの人々に知ってもらいたいですね!!ピカピカ

(2022年11月現在の情報です)

=====================
羽村市社会福祉協議会 シャキョウ
ホームページはこちら!
=====================
 







2022/11/05 21:49:05|西多摩で楽しむ
ザッカマート

タマちゃんディレクターがやってきたのは青梅市住江町、旧青梅街道沿いの住江交差点の角にある「ザッカマート」です!ピカピカ
オープンして6年になるリサイクルショップで、とにかく品揃えが豊富!衣類から生活雑貨まで所狭しと並んでいます。

お店に入ると、もうすれ違えないくらいぎっしりと物物物!!ワイワイ
お洋服や、おもちゃ、ぬいぐるみ、食器や骨董品、バッグや靴、アクセサリー、なんでもありそうです…ハート

リサイクルで持ち込まれる商品は、買取ではなく委託販売で請け負っています。現在200人の方が登録されており、商品はタグで管理されています。

そんな中タマちゃんディレクターが気になったのは、着物地を使って作られたバッグ!ピカピカとっても可愛くてきらびやかです。
実は店主のご友人が着物のリメイク名人で、ザッカマートのオリジナル商品としてバッグ製作をお願いしているそうですよ。
これはお店に行ったらぜひ手に取ってみてくださいね音符

ザッカマートでは青梅産業観光まつり期間のイベントとして、ドレスタオル作り教室も開催しています。各回3名様まで!ご興味のある方はぜひご予約ください。

お店の中を歩くだけでも楽しくなってしまうザッカマート。ぜひ皆さんも足をお運びくださいね!ハート

(2022年11月現在の情報です)

===============
ザッカマート
青梅市住江町74
TEL 090-4922-1587
営業時間 11:00〜17:00
定休日  月曜・水曜
地図
===============

 







2022/10/29 19:12:58|西多摩で楽しむ
そば処 和樂

まるおディレクターがやってきたのは青梅市新町、青梅街道の近くにある「そば処 和樂」です!ピカピカ

青梅の地に店を構えて17年。
楽しむお蕎麦でもてなすお店として定評があります。
今回は天せいろを頼むことに!
するとまず、薬味のひとつ、千島わさび園の奥多摩生山葵がでてきました。使い切りサイズ、これを自分ですりおろしちゃいますワイワイ

蕎麦は粋な細打ちで、そば粉は甘味の強い十勝産。
石臼引きで、そば粉八割の繋ぎが二割です。
つゆはカツオなどの風味が際立った濃口。見た目からも丁寧な仕事ぶりが伺えます。そして天ぷらは天然エビを含め6品!ピカピカ薬味も色々あります。

それではさっそくいただきまーす!
まずは蕎麦のみ。香りと甘味が口の中でほわーっととけこむような美味しさ!
そこにおつゆにつけてみると…美味しい〜!蕎麦の旨みがまた変わります。
そしてワサビ。蕎麦にのせて食べてみると、蕎麦の甘さとの融合!これはグッドです!ハート
さらにおつゆにつければ…おや?!ワサビの辛さが繊細に際立ってこれまた美味しい!ワイワイ
またワサビ以外にも、大根おろしやノリなど、薬味を変えるだけで蕎麦の楽しみ方が広がります。
お蕎麦だけで懐石料理のような満足感!とまるおディレクター。
食べ進め方次第で、満足感が激変する蕎麦。さらに天ぷらがつけば、もー贅沢しすぎです!!

そして〆はお決まりの蕎麦湯。
蕎麦の味わい方を楽しむと、蕎麦湯もいつもとはひと味違いますね〜お茶音符

お腹を満たす蕎麦ではなく、食を楽しむ蕎麦の食べ方を推奨する和樂。
ぜひ一度足をお運びください!
蕎麦の奥深さを知ることができますよ〜!ピカピカ

(2022年10月現在の情報です)

===============
そば処 和樂
青梅市新町8-20-9
TEL  0428-33-0141
営業時間  11:00〜15:00
              17:00〜20:30
定休日 水曜日
地図
===============

 







2022/10/29 19:07:11|西多摩で食べる
おうめクレープ 青梅市大門2-281-5

マルちゃんディレクターがやってきたのは青梅市大門にあるコインランドリーの駐車場。
ここに、突如現れSNSでも話題を呼んでいるのがおうめクレープ」の自動販売機です!!ワイワイ

この日販売機にあったのは5種類。
王道のスイーツ系から、和の甘味、食事系もありました。
自動販売機ののぼり旗には、米粉クレープと書いてあります。
そして自動販売機なので、何時でも買えるのも嬉しいですよね!ピカピカ

クレープは衛生面から、ランドリー内で食べることは禁止されています。
容器のビンは「リユースにご協力ください」とのこと。
さっそくいただいてみると…生地ふわふわ〜!!もちもち〜!!ハート
チョコとバナナたっぷりで、これは大満足な美味しさです!レストラン

ビンのラベルを見てみると、牛乳や小麦粉は一切使用していないことがわかります。
これにはおうめクレープを発案した代表の佐藤さんの、アレルギーへの配慮の思いがあるのです。
また佐藤さんは知人から障がい者の方の雇用や賃金についての相談を持ちかけられ、おうめクレープがその手助けになればとも考えています。

現在、運営や製造は家族3人でやりくりしています。
製造工場は青梅市本町にあり、直売もしています。
おうめクレープ、売れる時には1日100個にも上り、売り切れでクレームの電話もよくあるくらいだとか!ピカピカとにかく人気なんですね。

ちなみにこの自動販売機は缶やペットボトル用なのですが、クレープをビンに入れることで重さが生まれ、ドリンクの販売機を流用できたそうです。
アイディアとブランディングのつまったおうめクレープ、なんだか買いたくなっちゃいますよね!ハート
ぜひみなさんも召し上がってみてくださいね〜!

(2022年10月現在の情報です)

===================
おうめクレープ自動販売機
青梅市大門2-281-5
コインランドリーSUNS駐車場
TEL 0428-34-9207
地図
インスタグラムはこちら!
===================

 







2022/10/29 19:03:39|西多摩で楽しむ
オリック祭2022

タマちゃんディレクターがやってきたのは、青梅織物工業協同組合の敷地です。
かつて青梅夜具地で栄えた青梅…織物とゆかりのあるこの地で、糸・織・布をテーマに開かれているのが「青梅オリック祭」です!ピカピカ

今年はなんと3年ぶりの開催。
藍色と橙色に染め上げられた暖簾をくぐり、さっそく素敵な手仕事の世界へ入っていきましょうワイワイ

最初におじゃましたのは、さくらファクトリーです。
天井からは藍と橙色に染められた布がたくさんぶら下がり、とても華やか!
会場内では、青梅市内外で活動する団体の作品展示やワークショップなどが行われていました。
歩いてブースを見て回るだけでもとってもワクワクしちゃいます音符

タマちゃんディレクターが思わず足をとめてしまったのが、羊毛フェルトで作られたリアルな猫ちゃんの置物があるブース。
置物の他にも、猫ちゃんのおしりの形をしたブローチなど、作家さんの猫愛が感じられる作品がたくさんでしたハート

続いて会場で見つけたのが、青梅市内の小学生が描いた絵の展示です。
枯れた木を表現している絵なのですが…なんと青梅夜具地の布を切り貼りして作られたものでした!ワイワイ
「哀愁あふれた感じを、布を使ってうまく表現している!」と思わず見入ってしまうタマちゃんディレクター。
独特な風合いを持つ青梅夜具地。
青梅市内では子どもたちに、青梅夜具地や織物の魅力を体験してもらうワークショップが、地元有志たちの手で多数開催されているんです。

続いては、収穫されたばかりのコットンから種をとるワークショップに参加してみました。
コットンを専用の主導装置にセットして動かしてみると…わたの部分と種が見事に分離!楽しい〜!星これはクセになっちゃいそうです!

さくらファクトリー周辺でも、さまざまなイベントが開催されていました!
隣接している文化施設「シネマネコ」では、イベントに合わせて映画上映が行われていました。
また、道路を挟んだ場所にあるレストラン繭蔵では、2階のギャラリーを使って作品展示が行われていましたよ。
作家さんたちと直接交流できるのも、イベントの良いところですよね!音符

一つ一つ人の手で作られた、幅広い分野の作品が集う青梅オリック祭。
作品を通して、たくさんの地域の人々の交流が生まれていました!ピカピカ

(2022年10月現在の情報です)