プロフィール
■ID
marukajiri
■自己紹介
西多摩エリアの情報なら、まずはこちらをチェック!
おいしいもの・たのしいこと
いっぱいご紹介しまーす☆
■趣味
西多摩を盛り上げること
■アクセス数
2,140,491
カテゴリー
・西多摩で食べる(813)
・西多摩で楽しむ(581)
・西多摩のココがすごい(381)
・西多摩唐揚げ選手権(18)
・マルかじり解決隊(66)
・情報局からのお知らせ(7)
・あつまれ!スイーツ王子(38)
・西多摩のイベント(50)
・その他(8)
コンテンツ
・
マルかじりブログがお引越しします!(4/3)
・
呑み処 みんみん家(4/3)
・
Fontaine Candle(4/3)
・
天空の奥多摩やまめ弁当(3/29)
・
カフェどす(3/29)
・
コミやのおばちゃんロッケンロール 本出版(3/29)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/09/24 9:38:53|
西多摩で食べる
うどん雅びや
まるおディレクターがやってきたのは青梅市東青梅、奥多摩街道沿
いに8月にオープンしたお店
「うどん雅びや」
です。
実はこのお店、イタリアンやフレンチなど、
ワインに合う料理を得意とする
Bisteria Gufo
が、お昼のお店として始めた新たな試み
なんです!
今回いただくのは、王道の
肉汁つけうどん。
洋食畑一筋23年、
その道で腕をふるってきたシェフが手がけるうどんとは…?!
とっても楽しみです。
やってきた雅びやの肉汁つけうどん!
田舎うどんではなく、
洋の雰囲気が漂うスマートな男前なうどんです。
うどんには通常パンに使われる「春よ恋」など、
4種類の国産小麦をブレンドしています。
茹で上げ後の量は300g!つけ汁は昆布に鰹、
にぼしなどから出汁をとり、
かえしは醤油やみりんなど基本に忠実です。
厚めの国産豚バラ肉が入り、
特徴は国産鶏もも肉も入っていること。
まずは麺だけいただいてみると…おお〜!
噛む前に小麦の香りがして良い〜!舌触りと歯切れもグッドです!
そしておつゆの旨みが麺を通じてあがってきます。
これは美味しい!!
さらに鶏もも肉の香ばしさ!これはたまりません。
洋食畑のシェフが試行錯誤し、
これまでの料理経験から導き出したうどんは食べ応えがあり、
素材の旨みを楽しめる逸品です。
うどん雅びや、ぜひうどんと汁の美味しさを堪能してください!うどんが無くなり次第終了ですので、お昼はお早めに〜!
(2024年9月現在の情報です)
====================
うどん
雅びや
青梅市東青梅4-9-3
TEL 0428-21-3150
営業時間 11:00〜売り切れまで(14:00頃)
定休日 月曜+不定休
Pあり
地図
インスタグラムは
こちら!
====================
2024/09/24 9:34:34|
西多摩のココがすごい
Max Excellent
マルちゃんディレクターがやってきたのは、
あきる野市に事務所を構える
「マックス・エクセレント」
です!
母体となるエーアンドエー株式会社は、
日の出町で半導体製造装置を製作する会社です。
50年以上培ってきた技術を活用し、環境や介護・
医療分野で使用する各種装置や、美容・
健康分野の商品も開発してきました。
実は今回、
西多摩地域で初となる
化粧品
を開発したのです。
それが
人幹細胞
を使ったもの!
ヒト由来の幹細胞培養液には、
植物由来のものより細胞の活性化やターンオーバー効果が期待でき
ます。
ヒト幹細胞を配合した化粧品は、
アンチエイジング効果を実感したい40代〜
50代の方々にオススメ!
手持ちの化粧水でお肌を潤したあと、
開発した3つの化粧品を順に使用していくんだそうです。
実際に手の甲にぬってみると…
早速しっとりもちもちを感じるマルちゃんディレクター。
乾いたお肌を救うオアシスのような存在!
期待大の美容アイテムのようです。
ということで、
人幹細胞が含まれる
フェイスマスク
も使用させていただくことに!
とても大きくて、顔全体をたっぷりと覆ってくれます。
生地が分厚くて高級感があり、しっかり浸透していきそう!
とマルちゃんディレクターもわくわくです。
フェイスマスクを外した後はお肌の潤いをしっかりと感じられて、
化粧ノリもよくなった感じがしてお化粧するのが楽しく感じました
!と大満足そうでした。
マックス・エクセレントの商品は、
現在あきる野市にある
米ぬか酵素温浴スリー
で、
お店ご利用の方に無料体験を実施中です。
期間は10月30日まで!
西多摩地域の実店舗で体験できるのは初の試みとのことです。
さらに9月30日まで、マックス・
エクセレントのホームページからクーポンコード「マルかじり」
を使用すると、商品が50%引きで購入することができます。
ぜひみなさんもお試しくださいね〜!
(2024年9月現在の情報です)
=================
マックス・エクセレント
あきる野市秋川1-14-11
地図
ホームページは
こちら!
=================
2024/09/24 9:30:47|
西多摩で楽しむ
釣り堀Café 二見
タマちゃんディレクターがやってきたのは奥多摩の海沢川のほとり
にある
「釣り堀Café 二見」
です!
車でのアクセスがよく、釣りはもちろん、
アメリカンスタイルの本格バーベキューや広々としたカフェでまっ
たりするなど、
ちょっとしたバカンスが手ぶらで気軽に楽しめます。
オープンしているのは土日祝日のみです。
釣り方は、初心者もすぐに楽しめる
浮き釣り
。
二見の特徴は、
ニジマス
の他に、
渓流の女王と呼ばれる
ヤマメ
がいることです。
ヤマメは用心深く釣るのが難しいとか…
お値段もちょっとだけお高めです。
タマちゃんディレクター、やるなら難しい方から!
ということでヤマメに挑戦です。
1回目…は、エサだけ食べられてゲットならず…
2回目、引きがきたきた!!と思ったら…
やっぱりエサだけ食べられちゃいました…
気合いを入れ直して「釣ります!釣れます!」と3回目の挑戦で…
釣れました〜〜!!!
立派なヤマメです。大きい!キラキラしています。
そして今度は簡単に釣れるというニジマス。ニジマスは初心者や小さなお子さまでも簡単に釣れますよ
タマちゃんディレクターも無事にニジマスをゲット!
釣ったお魚は炭火で焼いてもらうこともできますし、
さばいて持ち帰り用にもしていただけます。
タマちゃんディレクターはニジマスとヤマメの食べ比べ!
スタッフの方が備長炭でじっくりと美味しく焼き上げてくださいま
した。
ニジマスを一口食べてみると…ふわふわ!やわらかい!
身の甘みを感じます。
ヤマメも一口!むむ!
ニジマスよりもさらに旨みや甘みが凝縮された感じ!美味しい〜!
そして釣り堀Café 二見に来たら絶対食べてほしいのが、
石窯で焼くピザ!
薪の炎で石窯を温めて、遠赤外線でピザを焼き上げていきます。
このピザ目当てのお客様も多いんだとか!
カフェスペースで焼きたてピザをいただきます。
チーズたっぷりな石窯ピザ…そのお味はもちろん、美味しい〜〜!チーズはとろとろ、生地はサクッとしていて、
乗っているたっぷりの野菜もチーズによく合います。
たまりませんね…
行楽シーズンの週末はぜひ、釣り堀Café 二見へ足をお運びください!
楽しい、美味しいがいっぱいですよ〜!!
(2024年9月現在の情報です)
===================
釣り堀Café 二見
奥多摩海沢782
TEL 0428-83-8778
営業時間 土日祝10:00〜17:00
平日休み・冬季休業
(10月15日〜4月中旬)
Pあり
地図
ホームページは
こちら!
===================
2024/09/17 8:51:44|
西多摩で楽しむ
ドライヘッドスパ RicoRica
マルちゃんディレクターがやってきたのは、
西多摩では大変珍しいドライヘッドスパの専門店
「リコリカ」
です!
場所は河辺駅と東青梅駅の間、千ヶ瀬踏切の近くにあります。
もともとおうめ創業支援センターのチャレンジショップでスタート
し、新たにオープンしたのが今年の6月。
リコリカを主宰する
小池さん
は、
あのドライヘッドスパでとっても有名な
「
日本で一番予約が取れないお店」
で技術を学び施術にあたっています。
ちなみにお店の名前の「RicoRica」はスペイン語で、
皆さんに心も体も豊かにしていただきたい
という小池さんの願いが
込められているそう
今回は、基本の極上コース30分を体験させていただきました!
他にも45分コース、60分コースがありますよ。
リラクゼーションであるドライヘッドスパは、
頭皮の奥の筋肉をほぐしていくことで頭のこりが解消され、頭痛、
脳疲労、眼精疲労などへの効果が期待できます!
あまりの気持ちよさに寝落ちしてしまうお客さまもいらっしゃると
か…
マルちゃんディレクターの質問にお茶目な回答をしてくださる小池
さん。
その気さくな対応でとてもリラックスさせていただけました。
でもドライヘッドスパは脳を休ませる施術なので、
おしゃべりで脳を働かせるのではなく、
無心にくつろぐことが大切なんだそうです
指圧でもマッサージでもなく、
絶妙なほぐし加減は全身に極上のリラックスをもたらします…
さらに継続して施術を受けることで、
睡眠の質の向上にもつながるそうですよ!
施術終わりのマルちゃんディレクター、
頭をほぐしてもらったはずなのに全身がリラックスしてるみたい!
と効果をしっかり感じていました。
リコリカでは健康と笑顔のお手伝いをしています。
ぜひ、
自分へのご褒美としてご利用されてみてはいかがでしょうか。
(2024年9月現在の情報です)
=================
RicoRica
青梅市東青梅5-1-9
TEL 080-9807-1208
営業時間 月〜木 11:00〜20:00
金〜日 11:00〜16:00
完全予約制
定休日 不定休
Pあり
地図
ホームページは
こちら!
=================
2024/09/17 8:47:16|
西多摩で食べる
コリアンテーブル マウン
タマちゃんディレクターとマルちゃんディレクターがやってきたの
は福生市北田園、
福生高校の隣の田園通り沿いにある
韓国料理のお店
「
コリアンテーブル マウン」
です!
お店の
オーナーが建設会社
ということもあって店内はとってもおし
ゃれ。
インダストリアルな無骨さが韓国好きな若い世代にとってもウケそ
うです
テーブル席のほかにもこあがりの個室も完備されているので、
家族連れや宴会にもおすすめです。
マウンは7月にオープンしたばかりで、
今は夜のみの営業ですが10月からはランチも始めるそうですよ。
今回は、日本のコリアンタウン新大久保でも珍しいという
「
ナッコプセ」
をはじめ、
キムチチーズキンパや海鮮チヂミなどなどいただきました!
お酒やソフトドリンクも韓国のものが揃っていて、
本場ではジュースやソーダは缶のまま飲むのが定着してるんだとか
…
二人で乾杯したあとは、まずは一番人気の
海鮮チヂミ
!
一人前ひと皿がとても大きく、
みんなでシェアするのに丁度いい一品。
特製だれと塩でいただきます。
生地はもちもち、海鮮具材もたっぷり!
タレも塩もバッチリ合います。
イカのキムチをのせて食べてもグッドでした!
そして韓国といえば、インスタ映えするのびるチーズ。
続いては
キムチチーズキンパ
です。
お箸でもちあげただけでチーズがとろーり。
キムチのほどよいピリ辛さとチーズのマイルドさが合わさってこれ
は美味しい〜!
そしてそして、オススメの鍋料理、ナッコプセがやってきました!
釜山の郷土料理なんだそうです。エビやタコ、
ホルモンなどが入っています。
いただいてみると…これは…
海鮮パラダイス!!!
エビはぶりんぶりん、タコも歯応えが最高!ホルモンもやわらか〜
い
ついてくるレモンマヨネーズのタレにつけてみると、
またさっぱりして美味しいですよ
またプラス料金で、締めの追加ご飯もできます。
韓国海苔のふりかけご飯を、
残ったタレと具材と一緒に炒めて提供していただけます。おこげを作ったいただくのが本場の食べ方だそう。
本場韓国の手づくりの美味しさが味わえる「マウン」、
ぜひ足をお運びください!
ちなみに「マウン」は、韓国語で
真心
を意味するそうですよ
(2024年9月現在の情報です)
=================
コリアンテーブル マウン
福生市北田園2-18-2
TEL 042-513-4775
営業時間 18:00〜23:00
定休日 木曜
地図
ホームページは
こちら!
=================
<< 前の5件
[
66
-
70
件 /
1962
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.