食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/01/02 23:34:21|料理
のんある気分ソルティドックテイスト
 ソルティドックテイストをまず飲んでみた。

 ノンアルコールのカクテルとかチューハイって意味あるんだろうかと思っていたけど、なかなか。確かに、アルコール飲んだ気分になれる。

 でも、疑問がひとつ。果汁1%で、なんでゼロカロリー?原材料名も一番最初がグレープフルーツ果汁っていうことは、一番多いんだよねえ。1%混入されてるものが、原材料として一番多いってのもなんだかだけど・・・。0.00の下の桁になると、4以下の数字あるんだろうねえ・・・。







2012/01/02 22:27:39|その他
旧姓???
 友達から来た年賀状を見てびっくり。

 なんと、結婚して変わった名字が旧姓になっていて、別の名字になっていた。もちろん、元々の旧姓ではないからびっくり。去年の年賀状は旧姓だったのに・・・。

 1年以内に離婚して結婚したってことかしら?人生ってスペクタクル・・・。同級生だから、50歳過ぎてるなあ・・・。勇気もらったかも・・・。







2012/01/02 20:17:31|パチスロ
ビギナーズラック 北斗の拳
 満を持して、北斗の拳世紀末救世主伝説やりました。ビギナーズラックありました。でも、あまりに波が荒いのと、ARTが続いたら続いたでかなり疲れる台だったので、2度目の爆裂終了後やめ。まあ、後からやった人はあまり出てなかったので、ちょうどいいときに止めたかも・・・。

 その後、例の秘宝伝デジャブー台に懲りもせずにトライ。またまたいきなり大ハマリ。でも、出始めたら爆裂して、とりあえず、昨日の負け分は返してくれました。

 ついでに、パーラーのくじ引きで米5kgも当たり、今日は良い日でした。

 さあ、気も済んだし、明日は部屋かたづけようっと。







2012/01/01 23:00:51|パチスロ
一年の計
 一年の計は元旦にありとは、何事もまず初めに計画を立てることが大事であるという意味だけど・・・。

 でも、元旦の成績って、年間を象徴しているような気がして、誤用で1年の計は元旦にありとなんとなくいつも思っている。

 で、結果は・・・まあ、いつもどおりというか・・・。

 1台目、秘宝伝デジャブー台。みごと大撃沈だけど、最後は2/5は返ってきた。

 2台目は、緑どん。これまた撃沈(T_T)・・・と思ったら、なんとかARTが続いたので、わずかに浮き。

 トータルは、予定よりちょびっと負けってところ。まあ、傷の浅い負け。さて、これを1年の計とすると、・・・いつもどおりかな?







2012/01/01 22:59:46|その他
初詣(はつもうで)
 いつもどおり、鹿島玉川神社へ、古い破魔矢を持って、夜中に行きました。

 いつもは震え上がりますが、今年は暖かかったのか、それとも発熱下着の効果なのか、寒くなく、快適。なんか人も少なめで、30分も待たずにお参り完了。いつもは、スロットあんまり負けませんようにとお願いするけど、今年は親より長生きできますようにとお願いしました。
 破魔矢と交通安全のお守り3個(家族分)を買って、お神酒を飲んで(熱かんて言ったのに、冷たかった・・・)。

 帰りにセブンイレブンへ寄ったら、店員が「あけましておめでとうございます」を連呼していた。ほんとは、キリンフリーがほしかったんだけど、無かったので、サントリーのノンアルコールビールとのんある気分を2種類買った。

 個人的には、キリンフリーの方が好きだなあ。三浦友和がCMしてるやつは、ノンカロリーはいいけど、味は一昔前の麦茶にホップと炭酸?的なノンアルコールビールの味だったけどなあ。