食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/01/07 23:56:53|その他
先送り
 自分の一番悪いクセは、先送り癖。やらなきゃならないことがあると、ギリギリまで他へ逃避行していまうのです。

 明日できることは今日しないのであります。そして、気が付くとやらないといけないことが山になるのであります。仕事でも、私生活でも。

 でも、それでなんとかなってるから、ま、いいかと思ってしまうのであります。

 たまに、気合いが入って、やらなきゃならないことを全部片付けてしまうことがあります。すると、なんか、何もやることがなくなって、退屈なのであります。そして、また元にもどってしまうのであります。







2012/01/07 23:47:40|パチスロ
負け続けの・・・
 ウエストバックのチャックが調子悪くて、他のと取り買えたら、それ以降勝ってない・・・。

 でも、財布の中身を見たら、正月前に預金を下ろしたときの金額よりかなり多い・・・。

 ということは、トータルはまだ浮いているので、辛抱のしどころだな。

 秘宝伝はそこそこ浮いたんだけどねえ。緑ドンがまるでだめだったねえ。やっぱボーナスでART引ける台じゃないとつらいわ。







2012/01/07 0:21:21|その他
今夜はよっぱらいらい
 不退転の決意で消費税増税だとよ。

 ここ10年以上、景気が良かった記憶がないねえ。こういう時ってさあ、カンフル剤というかAEDというか、そういう意味で、むしろ期限を区切って消費税撤廃したほうがいいのじゃないかしら?

 こういう情勢だと、企業がますます内部保留して従業員に還元しないじゃん。でもさあ、金は天下のまわりものだよ。まわらないと経済もまわらないでしょうに。

 貯金や内部保留を増やす政策は悪循環だよねえ。どんどん国民がお金を使いたくなるような政策が今必要な気がするけど。

 しっかし、消費税にしろ、ダムにしろ、メインの公約じゃん。震災復興も大変だし、きっともう政権返上したいんだねえ、民主党。選挙したら絶対負けるじゃん。どうせ公約破るなら自民党と変わらないし、変わらないなら政権の座が長い自民党の方がうまく運営できそうな気がしちゃうもんねえ。

 昔の政治家は、汚職もしたけど、やることはきちんとやってたし、勉強もちゃんとしてたよなあ。いつから政治家は金計算ばっかりしてて、勉強しなくなってしまったのでしょうか?共産党だけは勉強してると思うけど、頼りない。

 知ってる?日本は世界一国の借金が多くて、世界一国会議員の給料が高いんだってさ。まず、そこからどうにかしてもらいたいもんだなあ。1000万円の赤字経営で、1500万円の専従者給与なんて認めないだろうに、税務署は。

 まあ、よっぱらいのたわごとです。







2012/01/06 0:32:54|震災
落ち葉使用禁止
 お国のお達しで、今年の落ち葉は、たい肥とかに使えません。どうしても使いたい場合は、セシウムの検査が必要です。

 他から買ってくる時も、分析値のついているものを買ってこないと後々めんどうなことになるので、気をつけましょう。

 ま、普通の人は落ち葉買わないよねえ。腐葉土も同じ扱いですよ。

 なぜかと言えば、落ち葉はある意味スポンジみたいなものなので、水の貯まりぐいあで、かなりあちこちにホットスポット的な落ち葉があるからです。実際都内でも、基準値を超えた落ち葉がいくつか見つかっています。







フィギュア
 今までにDVDのおまけでもらって一番がっかりしたフィギュア

 「千と千尋の神隠し」の塩にぎりプラスチックフィギュア


 今までにゲーセンでゲットして一番うれしかったフィギュア

 ルパン三世と次元大介の身長20cmぐらいのゴム?フィギュア


 今までにUFOキャッチャーで取った一番大きなもの

 高さ40cmぐらいのピカチュウのぬいぐるみ


 今までにUFOキャッチャーで取った意味不明のもの

 超合金のどらえもん(でも猫型ロボットだから正しいのかな?)

 写真見たい?撮ってないから時間かかるけど・・・。