食いもん&エトセトラ
食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
プロフィール
■ID
deos_sadamu
■自己紹介
ネコ2匹、人間2人の家族です。だんだん家族が減っていくなあ。ネコも高齢化してきたし。前の猫が23歳超えたから、12歳はまだまだ若いと思っていたら、もう腎臓が悪くて、老化が原因なんだと!子猫が来たら、ちょっと若返ってきました。そして、動物病院変えたら、不調が全部治りました。
ただ今、医療系専門学校に通い、国家資格を目指し、若い学生といっしょに勉学に励んでいます。還暦間近なんだけどね・・・。ヾ( ̄o ̄
■趣味
好きなものは、映画、パチスロ、魚釣り、SF、RPG、アニメ、マンガ、お絵かき、野球、バスケットボールと、いろいろです。バスケットボールはインカレ行ったことあります。身長がとても低いので、ベンチウォーマーでしたけど・・・。
■アクセス数
509,097
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・農家のための簿記講座(5)
・牛の話(1)
・食材(93)
・料理(87)
・パチスロ(393)
・映画&DVD(41)
・生き物 植物(87)
・生き物 動物(196)
・漫画&アニメ&特撮&人形劇(298)
・その他(551)
・ゲーム(50)
・落書き(1)
・サイエンス(38)
・ショートショート(2)
・読書(36)
・農林水産(75)
・昭和の思い出(33)
・震災(50)
・スポーツ(27)
・魚釣り(4)
・その他(52)
コンテンツ
・
借入金に利子がつく場合(1/9)
・
仕分け例1 消耗品の購入(1/1)
・
あけましておめででとうございます(1/1)
・
子猫のかわいさは犯罪やね(6/20)
・
無免許運転?(6/2)
・
ラッキーかもしれない(5/29)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
お騒がせしました(8/22)
・
入谷の朝顔市(7/6)
・
本を読みました(4/20)
・
失礼しました(3/25)
・
ほほう(1/16)
(一覧へ)
リンク
・
ふう動物病院
・
塩原温泉元湯ゑびすや
・
東京牛乳
・
みんなの農業広場
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/02/07 23:57:09|
パチスロ
番長教育的指導効果なし
本日は番長2やりました。撃沈かと思われた時、どうにか頂スタート。頂3回で終了した後、教育的指導出現。あの変なおっさんは、轟校長だったのね。また、爆裂するのかと期待したら、頂になったものの、上乗せ10回転で単発終了。がっかり。
まだ時間があったので、さらに粘ったら、赤7。ずっと、ビッグは薫でやってたけど、いっこうに扉閉まらないので、操で。そうしたら、無予告の回転で、リプレイだと思って適当に押したら、なんと赤7成立。操なので何の音も演出も無かったけど、3ターン終了後頂スタート。この頂は150回転くらい上乗せが入ってなんとか2/3返ってきました。
毎日冷や汗ものだけど、なんとか負けはたいしたことなくて済んでる。でも、そろそろ勝たないとつらいものが・・・。
コメントする
2012/02/07 0:55:15|
昭和の思い出
アメリカンクラッカー
部屋かたづけてたら、なぜかアメリカンクラッカーが出てきた。ピンクの♪
引越しの時によく捨てられなかったなあ。親が荷物全部まとめたから、大抵のものは捨てられてたんだけどなあ。
試しに鳴らしてみた。・・・うるせぇ!まじうるせぇ!
二度と流行らないほうがいいな・・・。
画像付けたほうがいいんだろうけど、めんどくさ。
紐の両側に、丸くて重いプラスチックが付いてるものさ。これを降ると、上と下で球がぶつかって、大きな音がする。それだけ。
コメントする
2012/02/07 0:38:55|
パチスロ
北斗セカンドトライ
ビギナーズラック以降、実は一度もやってなかった。
で、今日セカンドトライ。やっぱ出ない。出なかったけど、最後に出た。ハイパースタートだったけど、300回転ぐらいしか拾えなかったな。でも、ちょび負け。ま、大負け状態だったから、いいや。
コメントする
2012/02/05 22:28:00|
昭和の思い出
白黒テレビ
もう白黒テレビ見たことある人も少ないやね。最近まで持ってたよ。ポータブル白黒テレビ。電池でも映るやつ。アンテナも内蔵してて、迷彩色でなかなかかっこいいやつ。パナソニックだったかな?中学生ぐらいの時に買ってもらったんだな。山奥でも内蔵アンテナでけっこう映ったから、そこに住んでるイトコが「魔法のテレビ」って呼んでたしろもの。地デジ化でついにお役御免となりました。
子供の頃はもちろん白黒テレビでしたよ。魔法使いサリーとか、鉄腕アトムとか、エイトマンとか、鉄人28号とか。ちろりん村はあまり覚えてないけど、ひょっこりひょうたん島は、劇中に出てきた歌はひととおり歌えると思う。途中からカラー放送がはじまって、でも昔は貧乏もあるけど、物を大切にしたから、白黒テレビが壊れるまでは、カラーテレビ買ってもらえなかったね。全部がカラー放送されていた訳ではなかったので、カラー放送しているものだけ、端にカラーって表示されるの。けっこうむかついたな。今だと、白黒だと白黒って表示されるけどね(笑)。
はじめて買ってもらったカラーテレビが「三菱カラーテレビ高尾」。昔の家電って家具なのよ。家具。立派な木枠の中にカラーテレビが入ってるの。ブラウン管捨てたあとも、木枠だけ使ってたりしたかも。(笑)
そして今や、ブラウン管テレビも地デジ化とともに消えましたね。ブラウン管テレビ全部捨ててから、あせりました。まだ、今持ってる液晶は全部地アナ対応してるから使えるけど、これ壊れたらスーパーファミコンが使えないやんけ。アナログ2チャンネル対応だもん。うーん、ブラウン管テレビ小さいの1台ぐらいとっておけばよかった。
コメントする
2012/02/05 22:09:36|
パチスロ
赤どんVS秘宝伝
赤どん撃沈です。ハイリスクノーリターンって感じ?レギュラーがもともと無いからボーナス確率低いとはいえ、今日のボーナス確率1/2000じゃきつすぎ。しかもART全部単発だったし。
秘宝伝は、子役イマイチな割にはARTがよく出て、波はあったけど、結局赤どんの負けの半分くらい返してくれました。
赤どんそのうち撤去対象になるのじゃないかしら?前に撤去されたのと同じ理由で。(いわゆる射幸心をあおる?)5号機の範疇じゃない気がする。でも大量出玉台の割りには、3箱積んでるところをほとんど見かけないね。
でも、Aタイプが極端に少なくなったから、時間ないときビッグ狙いでやるにはいいやね。
ぜんぜん関係ないけど、北斗ってボーナス出るとがっかりしない?普通にART出た方が続く気がしてならない。北斗ボーナスなんて全然関係ないやね。まあ、初代も北斗で止まったからって続くとは限らなかったけど・・・。
明日はひさしぶりにエヴァでもやろうかな。押し順も気にせず打てるのが新鮮かも・・・。
コメントする
<< 前の5件
[
766
-
770
件 /
2120
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.