食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/04/29 0:16:45|パチスロ
負けすぎ!
 北斗超撃沈。

 さすがに負けすぎで途中番長に移ったけど、番長も遊べただけ。

 連休初日に超負けとは、先が不安だなあ。







2012/04/29 0:13:57|その他
やったね稲葉
 やったね稲葉。祝2000本安打。ヤクルトファンだから、今は日本ハムとはいえ、応援してたぜ。

 ヤクルト宮本ももう少しだ。がんばれ宮本。

 いまだにヤクルトが首位かあ。でも、最後に笑わせてくれないとなあ・・・。







2012/04/28 0:26:17|生き物 動物
カモシカ
 奥多摩湖のカモシカもやってたけどさ、これも1mぐらいの距離で見たことあるよ。奥多摩のわさび田へ仕事に行って、コンビニで買ったおにぎり食べてたら、目の前に現れて、あやうくおにぎり落としそうになった。

 わりとあったかい時期だったから、TVのカモシカみたいにモサモサしてなくて、もっときれいだったよお。

 その後、帰り道の林道で足を滑らせて落ちそうになったのはご愛敬。死ぬかと思った。(笑)







2012/04/28 0:20:30|生き物 動物
ムササビ
 今日・・・すでに昨日か!

 御岳のムササビをTVでやってたけどさ、私、去年、下奥多摩橋で見たよ。けっこうでかいのね。はじめ野良猫かと思ったもん。そしたら、橋の欄干から下へ飛んでいって、ああ、ムササビだったのかあって感じ。河川敷の木にでも巣があるのかなあ?







2012/04/27 0:18:54|生き物 動物
クマケムシ
 子供の頃、街路樹の柳にいっぱいついてた茶色くてタワシみないなケムシ。ほとんどの害虫の幼虫を知っているのに、なぜか見慣れたこやつの正体を知らないことに気が付き、調べた。

 調べたら、俗称クマケムシと呼ばれるヒトリガの幼虫だった。

 クマケムシね。誰がつけたんだろ。座布団10枚あげる。

 画像ないから、ネットで探してね。だって、最近まったく見かけないんだもん。