俳句
山茶花(俳句独りよがり)
2020/11/26 12:36
腰痛、痛みはまだ残っていますが、家の周りは歩けるようになりました。 散歩はまだ...
激痛め!(俳句独りよがり)
2020/11/18 21:25
十日ばかり前から腰痛に苦しんでいます。 神経ブロックもロキソニンも効かず、家の...
小春日(俳句独りよがり)
2020/11/04 12:42
少し寒いが、穏やかな日和です。 小春日和と言うのでしょうか。 アメリカの大統...
季重なりもいいもんだ!(俳句独りよがり)
2020/10/22 12:30
今朝、柿の木にヒヨドリが留まってピーピー泣いていました。 柿の実に眼をつけたよ...
銀杏(俳句独りよがり)
2020/10/20 16:04
銀杏がすずなりです。 地面に落ちているものもあります。 誰か気が付けばすぐ拾...
ボランティア(俳句独りよがり)
2020/10/18 21:56
今日はボランティアで、多摩川崖上の道路(通称、蝋梅通り)わきの林の中に、花木...
みかん色づく(俳句独りよがり)
2020/10/13 14:09
庭の蜜柑が色づきました。 味や姿は市販のものには遠く及びませんが、ビタミンCの...
10月の句会(俳句独りよがり)
2020/10/11 20:33
今日は定例の句会。 台風の影響はなく午後から晴れ。 結果はまあまあかな? ...
名月(俳句独りよがり)
2020/10/02 14:12
昨夜は中秋の名月、すすきも団子も供えませんでした。 なので駄句を少し・・ ...
我が家周辺の秋その2(俳句独りよがり)
2020/09/30 16:09
最下段は無花果です。 今日は白石佐和子さん(右から二番目)の十...
我が家周辺の秋その1(俳句独りよがり)
2020/09/30 16:05
久しぶりの爽やかな天気・・・ 日中の散歩で少し写真を撮りました。 --...
新米来る(俳句独りよがり)
2020/09/26 17:38
今年も旧友から新米が届きました。 午後のことです。 今年は日照不足や倒伏で流...
渋柿(俳句独りよがり)
2020/09/21 22:43
柿が色づいてきました。 色づいたのが必ず甘いとは限りません。 この種の勘...
秋の花(俳句独りよがり)
2020/09/19 19:08
今日は彼岸の入り、秋らしく涼しくなってきました。 夕方から雨が降り出し、益々秋...
茗荷のDNA(俳句独りよがり)
2020/09/14 13:43
草ぼうぼうの菜園の縁から茗荷が穫れました。 腕や顔に猛烈な蚊の襲撃を受けました...
すすき(俳句独りよがり)
2020/09/06 15:01
台風の通過する地方の方々の被害が、少しでも少ないようお祈りいたします。 この...
秋の蝶(俳句独りよがり)
2020/09/02 12:44
早九月、台風直撃はなさそうだが、風はいささか強し。 ----------...
真っ昼間の散歩(俳句独りよがり)
2020/08/25 16:28
久しぶりに真っ昼間散歩に出た。 このところ、昼間は家にこもりっぱなしなので、世...
夏なのか秋なのか?(俳句独りよがり)
2020/08/19 16:17
つくつくぼうしの鳴き声が盛んになり、夏休みの終わりを告げるころになると思い出すの...
有明(俳句独りよがり)
2020/08/16 11:44
今朝早く目が覚めたので、有明の月を撮りました。 ------------...
現在の登録件数:183件(個人:150件、商店:33件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【家族・育児】
生きる
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
学校
その他