俳句
春の野(俳句独りよがり)
2021/03/11 13:06
散歩の途中山裾の空き地に蕗の薹が出ているのを発見しました。 ------...
白タンポポ(俳句独りよがり)
2021/03/06 23:00
写真では黄ばんで見えますが、実際は白いんです。 ------------...
雛の日(俳句独りよがり)
2021/03/04 00:04
子供の頃、お節句に母の大ぶりな雛が飾られました。 昼間は何でもないのですが、夜...
弥生到来(俳句独りよがり)
2021/03/01 21:54
今日は暖かい一日だった。 猫町青梅では、猫がやたらとそこいらを徘徊しているのが...
2月26日(俳句独りよがり)
2021/02/26 14:27
政治や行政の弛みが目につく昨今であるが、今、85年前に決起した若者たちがいたら、...
暖か(俳句独りよがり)
2021/02/21 14:27
今日はとても暖かい。 --------------------------...
地震(俳句独りよがり)
2021/02/15 22:50
この度の地震の影響を受けた方々にお見舞い申し上げます。 昨日のバ...
梅の里(俳句独りよがり)
2021/02/12 19:20
我が街は梅の名所、いたるところに梅の木があります。 ウイルス感染でほとんどの梅...
水仙(俳句独りよがり)
2021/02/08 22:02
あちこちに水仙が咲いています。 あっという間に正月が終わり、もう2月です。...
雪催い(俳句独りよがり)
2021/01/28 13:44
市立梅の公園では、梅まつりの準備が調いつつあります。 東屋に飾ってある地元ボラ...
枯芭蕉(俳句独りよがり)
2021/01/26 22:01
曇りではあったが、日中はなんとなく空気が柔らかく感じられた。 明日は、もう少し...
待春(俳句独りよがり)
2021/01/19 13:43
今年の冬は例年より寒いような気がする。 寒中なので寒いのは当たり前なのだが・・...
スマホデビュー(俳句独りよがり)
2021/01/18 15:26
今朝、雨戸を開けると、よく見ないと分からないぐらいの雪が降っていた。 すぐに止...
寒さしんしん(俳句独りよがり)
2021/01/06 17:24
今日は本当に寒いです。 これからスーパーへ夕飯調達に行くのですが、お神輿が上が...
謹賀新年(俳句独りよがり)
2021/01/01 13:12
明けましておめでとうございます 旧年ちゅうは本ブログを訪問していただき有難うご...
清女になりて(俳句独りよがり)
2020/12/30 16:31
暮は日中。 暇に任せて遠近を訪なふに、とある屋敷に、未だ見ぬ妙なるものを見いだ...
白石佐和子さんの今年最初で最後のコンサート(俳句独りよがり)
2020/12/25 12:09
昨日、白石佐和子さんの「オペラへようこそ〜クリスマスコンサート〜」へ行ってきまし...
蝋梅咲く(俳句独りよがり)
2020/12/22 14:41
ボランティアで管理している多摩川沿いの、通称蝋梅通りの蝋梅が咲きました。 未だ...
冬薔薇(俳句独りよがり)
2020/12/13 19:05
今日は、今年最後の定例句会でした。 思いもよらぬ方が退会され、びっくりしました...
野生の万両(俳句独りよがり)
2020/11/30 15:16
庭の万両が赤くなりました。 買った覚えも、植えた覚えもないのですが、何年も前か...
現在の登録件数:183件(個人:150件、商店:33件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【家族・育児】
生きる
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
学校
その他