俳句
家の周りの花(俳句独りよがり)
2014/04/17 12:51
あるいは盛り、あるいは散りゆき、あるいは咲き初める・・・家の周りは花盛りです。今...
ブランコ(俳句独りよがり)
2014/04/16 12:45
久しぶりに午前中の散歩・・・ 歩くと汗ばむような暖かさ。 午前中の公園、子供...
花にあらし(俳句独りよがり)
2014/04/05 10:38
最近とみに気候が不安定・・・月に叢雲花に風とはよくいったもの。そういう気候をよそ...
ぎっくり腰(俳句独りよがり)
2014/04/02 18:30
今朝ストレッチの時べりべりっと音がして腰に激痛・・・ 家事に支障あり。 じっ...
桜満開(俳句独りよがり)
2014/03/31 19:09
ここに三日だいぶ暖かくなって来ました。というか、むしろ暑いくらい。桜も満開です。...
梅まつり(俳句独りよがり)
2014/03/06 22:03
1日から吉野梅郷梅まつりが始まりました。 寒さのため例年よりだいぶ開花が遅いよ...
大雪その後(俳句独りよがり)
2014/02/18 18:46
生まれて初めての大雪、前の雪が解けずに残っていたところにこの降り、我が家の庭は腰...
初雪(俳句独りよがり)
2014/02/04 17:58
予報どおり午後から雪になりました。 午後5時わが狭庭にも5cmくらい積もりまし...
寒い。(俳句独りよがり)
2014/01/10 20:41
日中と打って変わって寒さがしんしんと身にしみます。 とくに年寄りには・・・...
謹賀新年(俳句独りよがり)
2014/01/09 15:32
松が取れてから謹賀新年とはいささか間が抜けていますが・・・ 今年初めてですので...
蝋梅咲く。(俳句独りよがり)
2013/12/29 11:37
今年は寒いので例年より遅い開花。 地元の「景観を護る会」(私も一応会員)によっ...
こんなことやってます。(俳句独りよがり)
2013/12/02 20:41
更新がいささか遅きに失した感がありますが、地元ではこんなことやってます。 もう...
サンクスギビングパーティ(俳句独りよがり)
2013/11/24 21:44
今日は所属の英会話サークルのサンクスギビングディのパーティがありました。 参加...
冬のいろ(俳句独りよがり)
2013/11/19 13:11
庭の南天とみかんが色付きました。 放っておけば,両方ともやがてはヒヨドリの餌と...
穂ススキ(俳句独りよがり)
2013/11/01 11:45
月替わりです。 霜月とは寒そうな・・・ 穂ススキが風に揺れていると冬真近の感...
臨時休業の美術館(俳句独りよがり)
2013/10/30 21:09
今日の散歩は少し足をのばして市内へ・・・ 郷土資料館で「宮崎家」を見て、美術館...
柿すだれ(俳句独りよがり)
2013/10/29 11:47
この辺でも干し柿を作る人は少なくなったが、kさん宅で干してあるのを見かけた。お断...
秋薔薇と美猫(俳句独りよがり)
2013/10/24 16:19
散歩の途中で一句?二句。 俳句だから少し大げさです。 --------...
秋から冬へ(俳句独りよがり)
2013/10/21 15:24
散歩の途中何枚か携帯で撮ったが、季節感がくるってしまうほど、いろいろな季節のもの...
人助けにあらず木助け(俳句独りよがり)
2013/10/18 15:15
久しぶりに梅の公園に行ってみました。 シーズンオフなので人影も見えず、麓のほう...
現在の登録件数:182件(個人:149件、商店:33件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【家族・育児】
生きる
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
学校
その他