俳句
懐かしの映画劇場(俳句独りよがり)
2014/11/27 15:21
映画の街青梅では昔の名画?を上映しています。今回は「任侠東海道」片岡千恵蔵主演と...
芸術の秋(俳句独りよがり)
2014/09/26 17:37
食欲の秋とも、また芸術の秋とも・・・今日の東京新聞に出ていた、青梅市立美術館開館...
新米届く(俳句独りよがり)
2014/09/19 21:46
昨日のこと、今年も、真岡の旧友から新米が届きました。 おまけに、紫色の玉ねぎも...
彼岸花(俳句独りよがり)
2014/09/16 09:40
お彼岸も近づき彼岸花の季節です。 この辺で思いつくのはあの巾着田・・・ 今頃...
オスプレイ(俳句独りよがり)
2014/09/08 10:34
6日、横田基地の友好祭にいってきました。 夕方、雨に降られながら、ハンバーガー...
キノコ(俳句独りよがり)
2014/08/30 22:45
やはり秋です。 キノコを見つけました。 --------------...
少し涼し(俳句独りよがり)
2014/08/24 17:19
吹く風に秋を感じるようになりました。 今日はクーラーが要りませんでした。 ...
秋桜(俳句独りよがり)
2014/07/25 12:27
土曜、大暑の声をよそに、もうコスモスが咲いています。 秋風にコスモスはよく似合...
採れました。(俳句独りよがり)
2014/06/24 18:26
ナスもキュウリも年々採れるのが早くなります。 ナスは焼いてキュウリは瓜揉みで食...
吟行(俳句独りよがり)
2014/06/21 15:21
17日所属詩会で吟行しました。 ----------------------...
昭和俳壇史(俳句独りよがり)
2014/06/12 12:43
最寄りの図書館にある本なのですが、調べたいことがあるとき、何度も繰り返し借りてい...
菖蒲公園(俳句独りよがり)
2014/05/10 15:15
菖蒲公園に行ってみました。 まだ早すぎて咲いていませんでした。 早々と塩辛ト...
野生は自然(俳句独りよがり)
2014/05/04 11:24
カメラを向けてもポーズをとることもしない。 人に作られてもいない。 自然のま...
ピンクの藤(俳句独りよがり)
2014/05/02 12:18
藤と言えば色は紫か白と思っていたが、野生でピンクのがありました。 近所の人の話...
白石佐和子さん(俳句独りよがり)
2014/04/29 14:22
のCDを買いました。サインをいれてもらいました。同梱のコメントに、「このCDは、...
家の周りの花(俳句独りよがり)
2014/04/17 12:51
あるいは盛り、あるいは散りゆき、あるいは咲き初める・・・家の周りは花盛りです。今...
ブランコ(俳句独りよがり)
2014/04/16 12:45
久しぶりに午前中の散歩・・・ 歩くと汗ばむような暖かさ。 午前中の公園、子供...
花にあらし(俳句独りよがり)
2014/04/05 10:38
最近とみに気候が不安定・・・月に叢雲花に風とはよくいったもの。そういう気候をよそ...
ぎっくり腰(俳句独りよがり)
2014/04/02 18:30
今朝ストレッチの時べりべりっと音がして腰に激痛・・・ 家事に支障あり。 じっ...
桜満開(俳句独りよがり)
2014/03/31 19:09
ここに三日だいぶ暖かくなって来ました。というか、むしろ暑いくらい。桜も満開です。...
現在の登録件数:183件(個人:150件、商店:33件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【家族・育児】
生きる
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
学校
その他