俳句
震災忌(俳句独りよがり)
2016/09/01 12:38
防災の日ですね。 -----------------------...
もう71年も(俳句独りよがり)
2016/08/15 19:32
たったのですね! 金さえ出せば何でも手に入る時代になりました。 飽食の時代な...
秋の日差し・秋の風(俳句独りよがり)
2016/08/01 10:53
暑いですが、風も日差しも秋の気配です。 森の中で花のような白いキノコを見つけま...
エアーポケット(俳句独りよがり)
2016/07/21 09:57
梅雨明け宣言も出ないのに二三日前には秋の風を感じました。 赤とんぼも多摩川の上...
赤茄子(俳句独りよがり)
2016/07/14 12:18
トマトのことだそうです。菜園でここまで完熟させられるのは庭先の強みです。----...
打率低迷(俳句独りよがり)
2016/07/11 12:27
毎日暑いですね。 昨日の句会、依然打率低迷継続中です。 今朝こんなのができま...
美女に迫る怪しき魔手(俳句独りよがり)
2016/07/04 11:11
昨晩、白石佐和子さんのディナーコンサートに行ってきました。 例によって80名限...
ないものねだり(俳句独りよがり)
2016/06/19 10:10
トリオフルールのコンサートに行ってきました。 メンバー、演目については 写真ク...
急成長(俳句独りよがり)
2016/06/11 14:50
2日ばかり留守にしていたら、野菜が急成長、この後茄子3こ、きゅうり1本収穫しまし...
再会(俳句独りよがり)
2016/06/03 15:05
再会予定の旧友からブログ更新なしのメールあり。 しからば・・・ ...
生命力(俳句独りよがり)
2016/05/10 18:06
積んである石の間からタケノコが出ていました。 タケノコが出てから石を置いた...
老鶯が元気です(俳句独りよがり)
2016/04/26 15:05
大通りから沢づたいに少し山へ入ると、そこは鳥や昆虫や魚や花の天国です。 なかで...
写真を撮るのを迷わす(俳句独りよがり)
2016/04/23 18:21
ごとく春の花から初夏の花までいっぱい咲いています。 今日はしゃがの花を撮ってみ...
P・P・K(俳句独りよがり)
2016/04/15 15:54
志向なので、ときどき大きい石のごろごろした河原を歩きます。 足の指先、足裏...
諸般の事情でつつましく(俳句独りよがり)
2016/04/13 14:19
暮らしています。 べつに、貧乏が好きなわけではありませんが・・・ 半径5km...
落花狼藉(俳句独りよがり)
2016/04/08 11:47
の雨風で満開の桜もだいぶ散ったようです。 日が長くのどかになった折、花の命の短...
小遊三師匠ならどうする?(俳句独りよがり)
2016/04/05 14:40
朝から雨・・・ ニ、三日前の暖かさがうそのようです。 --------...
敷島の花(俳句独りよがり)
2016/04/03 15:49
あちこちで桜が満開です。 このあたり何処の神社やお寺にも桜が咲いていました。 ...
うれしい雛まつり(俳句独りよがり)
2016/03/28 10:35
昨日は、市内の文化庁登録有形文化財「宇津木家」の「お雛祭り・邦楽コンサート・ひな...
春は(俳句独りよがり)
2016/03/17 19:10
戸外で・・・(曙でなくて) ほほに春風日の光・・・ 目にはたんぽ...
現在の登録件数:183件(個人:150件、商店:33件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【家族・育児】
生きる
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
学校
その他