クリスマスから とても具合の悪かった
ホームズこと、む〜ちゃん(猫1号)が
回復してきて数日たちます。
あれよあれよ、というスピードで
元気になってきました。
丸まって動かなくなってから気がついたのですが
犬歯のような、きばのような、
4本のするどい歯以外は
・・・なんと
1本も歯が無くなっていました・・・
私たちの気がつかない間に
少しずつ、抜けていたのでしょうか。
今までは
市販のドライフード以外、
缶詰のえさも
人間の食べるものも
ほとんど与えていなかったのですが
これじゃあ〜〜
もうドライフードは無理だから・・
スープ仕立ての やわらかいキャットフードにしてあげるか。
そうして
数日、缶詰などの高級なえさを食べていたら
このとおり。
日向ぼっこを満喫するまでになりました。
一時は目の4分の3以上は
瞬膜がかぶさって
にごっていた瞳も
今は いつもどおり澄んだ目に戻り、
これで一安心です。
体重は半分くらいになってしまいましたが
余生を のんびりゆっくり
過ごしてくれたらいいな。
うちにきて 15年。
人の齢に直すと 96歳。
1号の下敷きになったり
野生児達のおもちゃになったり・・
私の慰め役だったり
背中を足でもんでくれたり・・
去勢以外は 一度も病院にかからず
事故 怪我無く
うちの家族の一員いてくれて
むーちゃん、ありがとね。
