今日は バイブルスタディの日でした。
子供たちが風邪を引いたり
まわりでインフルエンザが流行っている、ようなこともあって
お休みが多かったので
今日のスタディを、ティータイムにしました。
ランチを食べた後は、NOBUちゃんと二人になったので
前から約束していた うちの洗剤を見る事に・・
(笑)
次々に出てくる品物に
NOBUちゃんは興味深々・・・
初めて見るものばかりで
カルチャーショックだったみたい!!(笑)
どうして 石鹸がいいのか?
そういう基本的な話もたくさんしました。
「台所にある食器用洗剤で 髪の毛を洗っている人??
は〜〜い!!
手をあげて〜〜!!」
って・・
手を上げる人は いないと思います。
もちろん、たくさんの方が
髪の毛用のシャンプーを使っていらっしゃるでしょう!!
NOBUちゃんにも、こないだ
同じ質問をしました。
もちろん答えはNOだし、洗いたいとも思わない、
って答え。
そうだよね・・
髪の毛も肌も痛みそう。。
でも。
勇気がある方は
自分ちにある 台所用洗剤、ありとあらゆる洗剤を
ならべて
後ろの記述をみてください。
実は そのどれもが・・
かわらない成分であることに気がつくはずです。
もちろん
食器用洗剤も
シャンプーも たいしてかわりません。
本来は家事に、あるいは家庭の汚れに
塩素系漂白剤も
%の高い(合成)界面活性剤も
必要ない。と言う事を知ると
本当にビックリします!!!!
そして 写真は・・
うちのキッチン。
この固形の台所用せっけんと
ピンクのネットで
食器、鍋などを洗っています(笑)
初めてみる人は ビックリかな!?
(笑)
NOBUちゃんの反応も・・・
思っていたとおり・・・え〜〜〜っ!!
せっけんでお皿洗うの〜〜!!
って感じ(爆笑)
実際に洗ってもらいました。
手が がさがさならないのと
ぬるぬるが すっきり落ちるのにビックリしていましたよ。
しかも
スポンジでないので
除菌は必要なし。
スポンジの除菌のできる 食器用洗剤って・・・
中国の
農薬を落とすための 野菜用の洗剤と
同じくらい
・・私にはこっけいなものに思えます。
しかも
うちで使っているどの洗剤、せっけんも
そこら辺のドラッグストアで売っている
なにも 特別なものでないのに
またまたビックリしていたようでした。
しかも、この食器用せっけんは
ミヨシせっけんの100円くらいのもの。
ミヨシ石鹸の社長さんは
クリスチャンらしく・・・
どうして石鹸を作っているのか
また 石鹸の発見の歴史を
ミヨシ石鹸の社長さんのコラムで知って
感動した私は
ますます ミヨシのファンになりました。
私たち先進国の豊かな暮らしが
遠く離れた 発展途上国、
と言われている国々の
人々の 生活と環境を壊している事に
気がつかなければなりません。
地球温暖化が
叫ばれて久しいですが
こうなるずい分前から
日本の高度経済成長の 下敷きになって
生活と環境を壊されてきた人たちが
日本にもたくさんいらっしゃいます。
大多数の人々は 自分が加害者になっている、とは
思っていないでしょう。
実際 そうなのですが
知らずにやっていることが
誰かの苦しみになっている、ということも
ありえます。
子供たちに何を伝えるか。
子供たちの未来に何を残せるか。
それは
豊かな地球なんて 大それたテーマでなくてもいい。
必要最低限のものを大切に
豊かさを追い求めすぎない、という
なんでもないことを生活の中で見せていけたら・・
それが
環境を大切にすることにつながってゆくのだと
私は思います(^-^)/
うちの生活も まだまだ無駄がいっぱい。
子供たちと一緒に
本当に必要なものだけを
見つけて選んで
そして大事にしていけたら・・・いいな。
