『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2012/04/20 2:17:46|
赤ちゃんたちのその後 Ⅰ

おとといは 朝からのドタバタ劇で一日が過ぎました。
睡眠時間は・・・2時間・・(笑)

体が硬直し、ほとんど動かなかった子たちは
今日は元気に鳴いています!

2年ぶりの仔猫育てに私も奮闘中ですが
いやまぁ・・・なんというか 5匹って大変!
猫と人は比べられないけど・・
双子ちゃん、三つ子ちゃん・・五つ子ちゃんのお母さん・・
本当にご苦労様です!!

1匹・2匹ならなんとかなるだろうけど・・
5匹って・・・いったい・・・

保護した日の18日は、全部で7回の授乳。
人口の哺乳瓶になれてないせいか
うまく飲めないので スポイトであげたりしても
それでも 1匹10分かかったとして
一日7回で・・・350分!!なんて・・・

私は3時半(朝の)には バイトに行くので
早朝5時半の授乳を1号にお願いし・・
なんとか無事に2日過ぎました。

赤ちゃんたちはまだ安定してる、という状態には遠く
体重の増加もないけれど
少しづつ回復に向かっていることは確かなので
がんばりたいと思います!

仔猫を見つけたIさんが たくさんミルクや哺乳瓶などを
差し入れしてくれ・・・とても助かりました!
あとHちゃんも 前に「ノラちゃんの分}といって
寄付してくれている分があり
感謝~~~

だって5匹で離乳まで・・・いったいいくらかかるか??

ボランティアで常時保護している方々に
本当に頭が下がります。

保護してどうだったのか 自分でも考えたし
サイヤ人はかなり・・・おかんむり(口には出さないけど)
私のスケジュールがいっぱいなので
キャパオーバーなのを心配してのことだと思うけど・・

何か意味があるのかな、って

ミルクの時間が安定するまで がんばる!!!!!

今日もこれからバイト・・・
授乳は終わったけど・・あと1時間あるな。


寝ちゃわないようにしないと!!

4/18 保護1日目


 いちろーからごろーまで(サイヤ人命名)全員100g
 
  授乳回数 7回(1cc~2cc程度)


 


4/19 保護2日目


    体重   いちろー 100g(尿・うんち ○) オス
                      じろー   110g(尿 ○)     オス
                     サブロー     90g (尿・うんち  ○)オス?
                     シロー        100g(尿 ○)  メス
                     ごろー   100g(尿 ○)  メス?
      (ミルク飲めるようになってきたが 夜になって下痢をする)


 


  授乳  3:00a.m.   (哺乳瓶かスポイトで 1回につき1cc~3cc)
       5:00a.m.
                   7:30a.m.
                   10:00a.m.
                     1:30p.m.
                     4:00p.m.
                     8:30p.m.
   
(この後・・・0:00頃授乳時間だったのに寝てしまい・・鳴き声で目覚めた時にはみんな脱走中・・・ああ~~先住猫たちにいじられてなくてよかった!ほっ・・)
  






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。