『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2008/11/26 19:52:41|暮らし
で、こうなりました!
いいんじゃないい〜〜〜♪♪♪

なんか、私の部屋にしたいくらいだよ〜〜

当分は
上に ムスメの2号、
収納式の下を 引っ張り出してムスコの1号が
ここで休む事になっています。

3号ちびまるこが、母無しで寝られるようになったら
ココは、3号のベッドに。

その時、お払い箱の1号には・・・
また何を買うのかな〜ロフトベッドなのかな。

でも・・・
中学で家を出ちゃったら・・
それも 必要ないんだよな。
中学で 家からでて、別々に暮らすとしたら、
あと3年しか一緒にいられないんだなぁ〜〜

なんか。。。しみじみしてしまいますね。


ブログランキング・にほんブログ村へ







2008/11/26 19:38:25|暮らし
念願の…
この家に 引っ越してきてから
ちょうど3年が経ちました。

倒産と未払いの貧乏のどん底から、
市営住宅の抽選に補欠で当たり・・・
繰り上げ当選してから

這い上がってきた我が家。

一軒家まで 持てるようになりました。
本当に 感謝しています。

神の祝福としかいえない 我が家の道のり・・

この家も、与えられたもの。
いつか 取り上げられる日がくるかもしれません。
失ってしまうとき
持っていなかったときと同じように

心軽く、執着せず、
すべてを明け渡せる私でいたいな、と
改めて思いました。

さて、そんな引越しはから、はや3年。
やっと ベッドがきました。

長々悩み、あれこれ探して・・・考え・・・
2段ベッドがいい。
やっぱり 別々・・など
二転三転する子供たちの希望。

インテリア性と 実用性を兼ね備えたものでなければ。

いろんな雑誌も見たし、
子供部屋の特集のインテリア雑誌とか
イケアのサンプルルームとか、

通販カタログとかね。

で、最終的な結論が
収納式2段ベッド。
今のトコ、女の子は2人。それと男の子1人。
もう一人増えたとして・・・
(産みたいけど・・もう無理かも!)

一番いい方法、部屋が狭くならず
すぐにゴミにならないために、これにたどり着きました。

で、
ネットで探した、安いベッド!
今は、2万くらいの2段ベッドもあったりして
心が揺らぎましたが
結局、通販カタログで気にっていた(何年も前に!!)
のと 同じものを
ネットで1万以上も安く探し、決定!

今日、届きました!
早速サイヤ人とふたり、組み立てました!







2008/11/25 18:05:40|ハンドメイド
納品予定
だんだん寒さも 冬本番を思わせる寒さに
なって来ましたね。
特に 今日のように 
夕方から降り出した 冷たい雨は・・・
本当にこたえますっ(寒っ・・)

いよいよ
今年も 終わりを迎えつつあり
来月は、っていうか来週はもう12月。
来月分の納品を 明日行く予定です。

これで 今年の納品は、最後になります。

今回は、
ビーズ小物、ストラップ、クリスマスリース、
羊毛のオーナメント、キャンドルホルダーなど
雑貨が中心です。

プレゼント交換用に お求め安い物を考えて
準備しました。
あと、こんなのほしいけど・・・売ってないよね〜
っていうものも 作製しました。

お店に持っていく前に
メンバーの間で 「あ〜〜!それかわいい!」
なんて
物々交換になったりしてて・・・(笑)

また、どなたかが お気に入りを見つけてくださると
シアワセです♪


ブログランキング・にほんブログ村へ







2008/11/25 18:05:39|おいしいもの
黒いヨーグルト
さっき、更新しようとしたら・・・
なぜか 画像に、ブラックベリーが・・・

???

携帯の添付画像を間違えたのか?と 思い、
確認するも・・・ヨーグルトの画像で・・・

なんだなんだ。
なにが起こってるんだ??

とりあえず 気をとりなおし
も一回 挑戦。

すると、出ました!ヨーグルト。
あ〜よかった!


子供たちが 復活しました!
祝!(^-^)/


よかった〜〜 長引かなくて・・・

3号ちびまるこは
日曜日の夜から。。。吐き出して・・
(ショクジ中の方、ごめんなさい!)
朝方、4時頃まで・・ずっと続きました。

大量のタオルと シーツが、お陀仏になりました(苦笑;)

やっとおさまった、と思ったら次は2号が
痛い〜〜と泣き出し
なにも出ないのですが、
腹痛と頭痛に転げ周り(熱は微熱・・・)
長い長い 一日でした・・・

今年も嫌なウイルスが 流行りだしたみたいです。

周りにも 同じ症状が、ぽつぽつ出だしています。


今日は学校を休んだ2号。
2号も3号も
昨日丸一日、何も食べていなかったので・・・
アレ食べたい!  コレ食べたい!
と 始まりました。

そんなに急に食べないほうがいいよ、というにも・・
もう元気になった、と。

そうなんだ。

ならいいんだけど。

いい〜〜っやっ!!
いかん いかん。
食べていいのは コレとコレとコレ。

と 限定したのが、余計食欲をそそったみたいで
(どうして 人間って、食べちゃ駄目、って言われると
どうしても食べたくなるのかな〜〜)

たどりついたヨーグルト。
ヨーグルト、乳製品だけど・・・ま、いっか。

うちでは、プレーンに
きなこと黒砂糖を 混ぜて食べます。
で、
黒い ヨーグルト。
(また 黒い、白いシリーズだな・・笑)

とてもクリーミーで、なにか違う洋菓子?和菓子?
のような 感覚になります。
きな粉がお好きな方、ぜひ お試しあれ!!

ちなみに、野生児たちのお友達が遊びに来たとき
コレをだすと・・・
反応はいろいろ。

初めての子が多く
(うちの子は、コレしか知らないんじゃないかな??)
「おいしい〜〜!ナにこれ?!」
って はまる子と
「これ、ヨーグルト?」
って
????ってなる子と様々。

でも、おいしいって反応が 断然多いかな♪







2008/11/23 22:36:43|ハンドメイド
クリスマスのお楽しみ
くぅちゃんのことばかり書いているので
ハンドメイドのほうが おろそかになっているか、
と いえば・・そうでもなく
ぼちぼち 進んでいます。

先週は、注文品を完成させ、
あとは クリスマスリースと、ストラップ、
キャンドルホルダーなどを製作しました。

そして コレ!

子供たちのお楽しみ、と言えば
クリスマスプレゼント♪
コレは自宅用です。
もちろん、お店にも何点か持って行きます。
本当にかわいい くつしたができました〜〜
(^□^)/
子供たちの夢を このくつしたに託して・・・



先ほどから
3号ちびまるこが
具合が悪くなってしまいました・・・
う〜〜こんなときに・・・
重なるときは 重なるものです。
それが 子育て・・・といえばそうなのでしょうが。
今夜は寝られそうにもありません。

ブログは できたら更新します。
みなさんも 体調には気をつけてくださいませ〜〜!!