『おりいぶのあ』のたね

4人の子育てと猫育て?ドタバタの日常から生み出される作品は ネットショップで販売中♪ 発達障害という 面白い世界をただ今観察、研究中( ̄▽ ̄)
 
2009/01/13 10:12:28|ハンドメイド
新商品
パソコンの前に、ゆっくり座る時間もないくらい…
フル回転でした!


右手親指の爪を割り…
痛みをこらえながらの 作業となりました〜

こちらが
新商品、
ディボーションBookカバーです♪

ノートの様な薄い表紙に対応して
いろんな工夫が凝らしてあります!
なんと!中身が抜け落ちることがありません!

これで
通勤、通学の時間も
ディボーションtimeに!!

本日発売開始!







2009/01/10 20:15:44|天然生活のススメ
肩こりに
あまり こり性ではなかった私ですが
寒い中、ミシンを長い時間かけていると
さすがに
肩が ガチガチになってきました。

きっと
3人の子育てで
肩こりも慢性化しているというか
いつもの事なので
こっている、という自覚があまりないのか

そのことで 特別なケアをしたことはなかったのです。

ところが。
いいものを見つけました!
NEALS YARD REMEDIES(二ールズヤードレメディーズ)
で出している マッサージオイル。
筋肉疲労時にオススメの サルブだそうです。

もともと
チェストラブ、という写真左側にある
サルブ(固形オイル)は持っていて
数年前から愛用していたのですが
他の商品は買ったことなかったのです。

なにせ
・・・

お高いので。

どうして高いかって言うと
すべてが 英国認定のオーガニック素材から
作られてるのです。

(私は)
オーガニックに特別こだわっているわけではないのですが
でも
やはり いいものはいい。

チェストラブは、ユーカリやローズマリーの
心地よいツンとした香りが特徴で
風邪のときなどは
(昔よくぬられた)
ヴィックス●ポラップ(確かこんな名前)のように
胸の辺りに刷り込むと
とってもいい感じ。

それに ココだけの話ですが
私は 足の裏にも塗ります。
すごく効く、という根拠はありません(笑)

ただなんとなく・・・
毒が出てくるような・・・気がする。
それに気持ちいい。
(気持ちいいだけで十分だ!)

けちけち使っているので
ほんとに、たま〜〜に たま〜〜にしか買いません。
(笑)

今回も チェストラブがなくなりそうだったので
立川は伊勢丹にあるショップへ寄ったのです。

ショップのおねえさんと
いろいろ話していたら。
これ。試してみたら?と ススメられたのが写真右側の
ショルダーリリーフサルブ(そのまんま)

指先に少し取り(もったいないので・・)←しつこいっ!
少し温めると オイルが液状になります。
それを 肩に薄くのばしながら
マッサージすると なんと!

あっという間に温かくなったのです。

気のせいかと思い、
うちに帰ってからも 何度もやってみましたが
じんわりした 気持ちよさ。
やっぱ、あったかいよ〜〜

これで 今年の冬は
肩・腰・足も じんわりあたたかでいきましょ。
(でもそのかわり・・チェストラブが買えませんでした・・)
苦笑;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ







2009/01/10 19:50:46|暮らし
1号登場!

みかんのネットをかぶったり
友達とのケンカシーンを 激写されたり
何かと話題に出てくる 野生児1号ですが。

とうとう 顔出ししてしまいました!!

始めは 青い物体を
眉毛のとこにくっつけて
にわか 平安貴族に変身していた1号!

あまりのおかしさに
その顔を出したかったのですが・・・
それはちょっと無理なので
少し変えて・・・コレ。

変な爬虫類・・ 両生類か・・
あるいは きゅうりのスライスをのせている男・・
といったトコでしょうか。(苦笑)


いつも変な事を始めるのは決まって1号で
それに乗りまくる3号。
それを見て笑い転げる2号と ワタシ。

今日も寒かったですね。
こないだから 頭痛がしているので
あまり 物事を考えることができません。

とりあえず・・
手だけは動かして
新商品作りや ストラップの製作をしています。

頭を使わない時も たまには必要ですよね。
(たまに、じゃなかったりして)

このあとも
1号は
青い粘土を
鼻につけて 「ピエロ!」っと言ったり・・ 
耳につけて ピアスの真似したり・・
(^-^;)

どうでもいいけど・・粘土を床にまきちらさんでくれ〜〜







2009/01/09 22:58:41|
なんだ この猫…

くぅちゃんが こたつで寝ていました。
これって…
人間の寝かただよ…くぅちゃん。


昨日から体調が悪いです…
寒いので、みなさんもご自愛ください。







2009/01/08 18:11:37|
りりしい お顔
今日、初めて自分から1階に降りてきた むーちゃん。

よろける様子もなく、しっかりした足取りで、
ゆっくりと降りてきました。

パソコンをしていた私の足元に丸くなると
近づいてきた、くぅちゃんを警戒しつつも…

動く事無く 座っています。
久しぶりに見る、りりしく美しい表情です!(^-^)