OJ-Suns(旧懐しBoys) 各写真はクリックすると拡大出来ます。

70年代の和声ポップス演奏オヤジバンドです。Live予定等のご案内、活動内容報告等
 
2014/12/01 23:16:36|バンド活動予定
キーボードがれた!
2014-12-1に使用していたYAMAHA PSR-3000と言うキーボードを使用していたのですが、22時頃、突然電源が切れ、またすぐ入るのですが、レジストレーションメモリーの内容が停止し、演奏は止まってしまいます。

明日、急ぎ楽器店に修理に出しますが、Xmas Liveが心配です。

キーボードが無いと、何も始まりません!

もう一つのDDEKと言う、2段キーボードもあるのですが、同じYAMAHA製ですが、全く互換がありません。

今から、Live選曲のデータを作り込むのは、難しい!

また、歌声ボランティアに伺っている高齢者介護施設慰問も、すべて停止状態となりそうです。

った!!







2014/11/30 22:36:02|その他
ビックリ!
2014-11-30に大きな立派な角を持った、大型日本鹿が家の脇に現れました。

体長は、ゆうに1m50cmは有ったと思います。角の長さも60cm程で枝分かれが2,3段ある立派な雄鹿です。

何で家の脇に現れたのか?

それは。最近畑を荒らし作物を食べてしまい、農家から駆除申請が出され、猟友会の方々が、その鹿を追いかけていたからです。

裏山の向こう側、つまり宮ノ平側から追いつめていたらしく、その包囲網を潜り抜け、自宅脇の裏山から青梅街道旧道に出て来たのでした。

ビックリして、一緒に目撃したご近所の方々と話していると、猟友会の方が軽トラで見え、「今、こっちに鹿が出なかったですか?」との問いに、皆揃って「居たいた、凄いのが出た」等と答えました。

猟友会の方は、人家が近くて鉄砲が使えないので、山中に追いつめ銃殺するため、追い回している。との事でした。

何か、鹿の優しい目を見ると、銃殺なんて可愛そうな気もしましたが、鹿を始め、熊、猪、猿、狸と、昔は見なかった大型動物が家のすぐ脇に現れるような事態にり、人間に被害が及ぶようになって致し方ないのでしょうか。

山の木の実などの野生動物が食べるものが少なくなり、人里に下りてくるようになったのでしょう。

とっさの事で、スマホを取り出す暇もない、一瞬の出来事でした。







2014/11/28 14:36:00|ぽん散歩(本散歩)
加速度的な

2014−11−28(金)に久々の「ぽん散歩(本散歩)」14,293歩を行いました。

天気は、生憎下り坂に差し掛かり、薄曇りの中の「ぽん散歩(本散歩)」でした。

今まで、の進み具合がパッとせず、このまま枯葉になってしまうのかなぁ・・なんて思っていましたら、ここ数日で加速度的にが進み、散歩途中の吉川英治記念館、愛宕神社、ブリジストン保養所のもみじのが見事でした。

自宅から、歩いてこんな良い景色の場所に来られるなんて、贅沢!

ここの所の寒さのせいか、もみじのが映え、思わず立ち止まってうっとりとしました。

写真
上:吉野梅郷梅の公園
中上:愛宕神社下
中下:吉川英治記念館裏
下:ブリジストン保養所入口







2014/11/27 20:53:05|その他
ひとの同会サプライズ

11/25に学校管理で一日仕事になりました。

と、言うのは、22日(土)に学習成果発表会があり、その振替休日が25日でした。しかし、平日ですので学童さんは学校に来るので、朝の鍵開けから夜の施錠までが仕事でした。

その日中に、学校PTAの方がお子さんの運動会写真の申し込みに見え、色々お話をしました。

その方も、この学校を卒業されていて、親子3代に亘り同じ学校に通ったとの事でした。

そして、今、PTAの方は中学の同会幹事をされていて、何かサプライズを検討しており、小学校時代の版画で作った本が学校にあるらしい・・・との事で、図書室を二人で調べた所、昭和61年の版画本が残っていました。

その方は、とても懐かしさと感激で一杯のようでした。

そして、その版画本の各ページを写真に撮り、同会当日にプロジェクターを使ったスライドショーで映すのだそうです。

28年前の小学生だった頃の想い出として、同会会場で投影すれば、きっとみんな、涙ものですね!







2014/11/18 17:37:42|その他
木漏れのダースベイダー

11月18日に紅葉に誘われて、永山歩きを妻と行いました。

ここの所寒さが厳しくなり、紅葉も進んでいると思ったのですが、一部が色付いていました。

途中、矢倉台の見晴台へ登る道で、バックからの太陽光線で私の影が正面の坂道に出来ました。

歩いて暑くなったので、ウインドブレーカは腰に袖を巻き付け、頭には登山帽を冠っていました。

その影が何かに似ている。

そうです。スターウォーズに出てくる、真っ黒い人「ダースベイダー」の形に影が見えたのです。