今日、再度Win10へのupgradeを試みました。
Win8.1にdoungradeしていたため、壁紙は尾瀬登山の写真をスライドショー状態のまま、upgradeが完了しました。
気になっていた、スクロール不具合ですが、やはり下にスクロールしても、5秒もすると原点の一番上の表示になってしまいました。
wordのテキストボックスの入力不具合は、壁紙のスライドショーを止めた事でokとなりましたので、スクロールもと思い、壁紙をWindowsの標準に変更後、再起動しwordを立ち上げテキストボックスに文字入力をやって見ました。
すると、やはり思った通りwordのテキストボックス入力は、キチンと漢字変換が行えました。
また、スクロール不具合も無くなり、ファイル名変更等、enterを押すまで、何分でも待っていてくれました。
基本的に、Windowsもofficeも壁紙のスライドショーと前記コマンドが合わないようです。
microsoftでは、自分の壁紙スライドショーを実行していても前記スクロールもテキストボックスも通常動作が可能な状態にしてくれるのでしょうか?
また、電話してみようかなぁ! |