一杯80円のコーヒー

日常生活で起こる喜怒哀楽を、個人的な感情を盛り込み静かに、しっとりとお届けします。
 
2011/09/29 21:45:50|その他
愚痴(会社、人間関係)
日々、仕事していると人間関係の難しさを感じる時がある。
 
都合悪くなると逃げる。逃げたくなる気持ちはわかる。しかし、それに向き合わなかったら一生逃げることになる。逃げないでほしい。
 
自分のミスを認め、相手を認めて、そしてお互い分かり合える。それを期待している。
 
もう、大人なんだから・・・。
 
今日は愚痴。







2011/09/28 22:23:44|その他
合唱コーラス
PTA合唱コーラス隊を結成。
 
10月下旬に行われる、某中学校の合唱コンクールにゲストとして出演する。
 
現在、練習に励んでいる。教師、親合わせて50人ほどのコーラス隊。
 
なかなかの出来栄えで、プロデューサーの私としては本番に向け非常に期待の
できるコーラス隊に仕上がりつつある。週1回の練習みんな頑張っている。







2011/09/27 21:48:43|その他
名所巡り(その3) 〜九州 帰省〜

皆さんは西南戦争をご存知でしょうか。1877年(明治10年)西郷隆盛を中心とする鹿児島士族の反乱で、西郷率いる反政府軍薩摩軍と政府軍の戦い。明治初年の士族反乱の最大で最後のもの。その舞台となったのが、熊本、鹿児島で、特に熊本城篭城戦と田原坂の戦いは名高い。その田原坂をご案内。
 
田原坂での攻防は、周囲の民家への被害影響もあり、弾痕のある家があり、記念館にて大切に保存されている。
 
良く分からないが、この西南戦争では「美少年」が活躍したとのことで銅像もあった。ちなみに熊本の酒(日本酒)の銘柄に「美少年」がある。これのことかは不明。一説には加藤清正(熊本城主)との話もあるが・・・。
 
西南戦争で倒れた勇者たちの記念碑もあった。
 
この場所、何か生々しさを感じ、少々寒気もした。雨が降っていた。
 
雨は降る降る陣馬は濡れる〜 という歌も当時歌われた。
 
 
 







2011/09/19 21:29:46|その他
名所巡り(その2) 〜九州 帰省〜

すこし間が明きましたが、九州帰省 名所巡りその2をお送りします。
 
通潤橋。ご存知でしょうか。熊本県上益城郡山都(やまと)町に位置する。
 
江戸時代、水不足に悩む白糸台地で生活していた民衆を救うために、作られた水路。人のための橋ではなく、水をくみ上げ、田畑に潤沢に水を与え作物など民衆の生活を変えた。
 
今では国の重要文化財に指定され、観光客で賑わいを見せているとのこと。通潤橋から放水される日時は指定されており、飛び込みで行っても見られない。予約をすれば水路は開放され、放水が見られるが、10,000円が必要。しかも10分間のみ。独り占めしたいが、他の観光客にも見せてあげられる懐の広い方にお願いしたいものだ。
ちなみに私が行った日は、放水は無かった。残念・・・。







2011/09/04 18:42:09|その他
名所巡り 〜九州 帰省〜

海外出張で、ブログ更新が停滞。本日再開。
 
なんだかんだで、25時間かけて実家へ到着。
到着するや否や、オヤジとお袋が「明日ブドウ狩りに行くけん、運転ばしてけ」
まじかよ。オヤジ運転できるじゃん。それもマニュアル車。今年73歳。オートマは運転できないそうだ。私はもうマニュアルはできないな。
 
でもって翌日朝、阿蘇方面へ車を走らせ、目的地のブドウ園到着。
しかし、今年の気候では、まだ十分でないそうで、9月に入ってからだそうだ。
残念。お袋が、「9月に入ったらブドウ送るけん」ありがとう。まだ届かない・・・。
 
ブドウ園近くの温泉へ行った。
「高森温泉館」日帰り温泉。一人700円。25時間の疲れを癒した。2時間ほど休憩し、阿蘇源泉の「白川水郷」へ。(写真1,2)
100円支払い、源泉へ。すこし飲んだ。「旨い、甘さを感じる」水道の水を飲んでも分かるのだが東京とはまったく違う。売店から空のペットボトルを買い、汲み実家へ持って帰った。
 
白川水郷から、そのまま、草千里へ。(写真3)気持ちのいい景色だ。観光客も多い。草千里レストランで、お袋は「馬肉丼」(写真4)を注文し食っていた。今年71歳。
 
それから、阿蘇神社へ行き、交通安全祈願。お守り2つ、1,600円を納めた。(「支払い」ではない)
 
実家に戻り、汲んだ源泉の水を改めて飲んだ。旨い!それから焼酎を源泉割りで飲んだ。旨い。居酒屋で飲む焼酎水割りと比べ物にならん。旨い!馬刺しとからしレンコンをつまみに。旨い!(くどいな)
 
そのまま、ぐったり熟睡・・・。朝まで・・・。25時間は結構効いていた。