待合室がクリスマスバージョンになっています。

あの紅梅の幹もブッシュドノエル風な雰囲気です。

こちらは本物のブッシュドノエルです。
毎年、友人が作って持ってきてくれます。
スペシャル美味しいです。

先週の日曜日に松を剪定しました。
梯子を掛けて院長が鋸を引くこと4時間半
車に積み込むこと45分
床面と窓にはブルーシートを張り巡らしますが
天井は傷だらけです。
25年乗っているワゴン車です。

助手席側から見た光景

大量の枝葉を近くのリサイクルセンターに持って行きます。
ぽんぽんと専用の柵の中に放り込んでいるときに、枝が私の瞼に当たり、、
瞬間痛かったのですが、あとは忘れていました。
翌日から上瞼が青くなり始め、日が進むにつれ色が濃くなってくるではありませんか。
「どうしたんすか?先生とケンカしたのかと思った」
「眼球は大丈夫だったんですか?」
「お正月にはよくなってますよ」
皆様が心配してくださって、、
ありがとうございます。
娘は「濃いアイシャドウみたいで素敵よ」と慰めてくれながら笑ってました。

昨日は冬至でした。
河辺の梅の湯も柚子湯でした。
今年もブログをご覧いただきありがとうございました。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。