発達支援でつながろうin西多摩

発達に支援を要する子どもたちへの教育・保育に関する話題を発信します。
 
2008/07/14 22:19:38|その他
び、びっくりです。
 昨夜寝る前に見たアクセス数が40くらいだった(それすらうろ覚えです)のに、今開いてみたら80件!ということは、更新していないページを何度もご覧になっていただいた方がいらっしゃるのでは・・・と思うと、申し訳ない一心で、内容もないのに更新しています。
 教員や保育者向けの学習会を、こういう場でご案内することに、どれだけ意味があるのかなーなどと考えてしまいました。一般の方向けの講座を設ければいいのですが・・・。
 「障害」の問題は今もなお、目まぐるしい変質の渦中にあるように思えます。成長発達に存在する「ハードル」と考えることもできますが、成長発達の概念自体が直線的でなく、多様性があると考えられる昨今では、「障害」についての考え方も変わらざるを得ないと思うのです。
 僕は最近、「障害」を「ストレス」に置き換えてみたらどうだろうと考えるようになりました。「ストレス」を減じた環境が成長発達を促進するのではないか、ということです。適度な「ストレス」は成長発達にプラスに作用する、という考え方も理解できるのですが、それでも、「ストレス」を減らすことが重要だと思うのです。
 一般向けの学習会を企画する勇気をいただきたいと思いますので、ぜひコメントをお寄せください。







2008/07/13 23:38:04|その他
ブログって難しい!!
 おしゃべり大好きな僕としては、あれこれ自由に話したくなってしまいますが、HPやブログというのは、公開された場ですからね。ある程度、公人としてのたしなみを持たねばなりません。非常に難しいです。
 もし、ご不明な点や、質問などがありましたら、お寄せください。何とかしっかりお応えしたいと思います。
 とは言え、僕の考え方は狭くて、自分勝手な部分も多いかと思います。お許しいただけることを願っています。







2008/07/13 18:04:05|その他
短時間に・・・
 アクセス数が増えていました。ちょっとのぞいてくださった方がいらっしゃるんですね。ありがたいことですし、もし少しでも関心をもっていただければ、こんなにうれしいことはありません。

 僕は偶然、神様のいたずらで、障害児教育の世界に入りました。最初の頃はいつも、「来年こそは通常クラスを担当する教員になりたい」と思っていました。そんな僕がもう20年、この仕事を続けています。今では、もうすっかり天職だと感じています。それくらい魅力あふれる世界です。そんな話も書いて行きたいですね。

 今週の土曜日(7月19日)に、近隣の特別支援学校(羽村、村山、あきる野学園など)で夏祭りが計画されています。どなたでも参加できますので、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか。

 







2008/07/13 10:03:46|その他
発達支援でつながろう!?
 こんにちは!前々から、HPを作ってくださいと、いろいろな方からお願いやお勧めやお叱りをいただいてきました。何度かチャレンジもしたのですが、何しろ根気のない僕なので、その都度、断念してました。このたび、TCNの新企画を知り、ダメもとでやってみよう、と参加してみることにしました。どこまで継続できるかわかりませんが、温かく見守っていただけるとありがたいです。

 さて、とりあえずは、一番ご要望の多かった、学習会情報を発信していきます。ところが、実はお恥ずかしいのですが「西多摩障害児教育を考える会」は現在のところ、次回開催のめどが立っていません。2000年にスタートして、今年で9年目。43回の学習会を行ってきた実績のある会ですが、参加者数は年々減少し、会の運営に支障をきたしています。地域のニーズに応えた学習会を実施したい、という気持ちに変わりはありませんので、ぜひお声をお寄せいただいて、今後も継続していければと考えています。

 ということで、しばらくは教員や保育者向けの学習会のご案内ばかりになってしまうと思います。ご容赦ください。







<< 前の5件 [ 136 - 140 件 / 139 件中 ]  << 最新の記事へ >>