食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
百姓貴族
 昨日は宇宙兄弟の第1巻を持っていったら、通勤片道で読み終わってしまった。

 で、今日は百姓貴族(荒川弘)の第1巻と第2巻を持って行ったら、第1巻読むのに往復かかった。

 厚さは百姓貴族のほうが薄いのに、不思議。

 ちなみに、たぶんこのマンガ、一般の人よりも畜産関係者に楽しいマンガ。(笑)







2012/07/25 23:46:42|食材
柿みたいな色のトマト
 写真が暗くてわかりにくいけど、これ柿みたいな色のトマトなの。

 見た目とのギャップで誇張されたのか、なんか青いトマトみたいな味でした。(はっきり言って味が無かった。)







2012/07/25 0:12:34|映画&DVD
トータル・リコール
 なんか最近は、リメイク版多すぎない?

 リメイクされるようなものって、それなりに売れた映画だから、初代作の印象が強くてなんか楽しめない気がする。あらすじわかっちゃってるしねえ。

 若い人は初代作知らないからいいけどさあ。歳よりにはリメイクっていらないなあ。







2012/07/24 23:51:45|震災
福島へ行こう!
東京←→福島キャンペーン実施中!!

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/17hisaichi/fukushima_tokyo/index.html

 東日本大震災から1年以上が経過した今、改めて東京と福島の“つながり”に想いを馳せ、福島の一日も早い復興を願う応援の輪を広げていきませんか。

 さて、私もしばらく行ってないから、福島に墓参りに行こうかなあ。







2012/07/24 23:43:36|ゲーム
ドラゴンクエストX
 う〜ん、Wiiで来たかあ。持ってないんだよなあ。光フレッツ引いてあるけど、全然使わないから解約しようと思ってるとこだし。オンラインめんどくさいなあ。

 そのうち3DSで出るんじゃないかなあ?

 今更固定機使いたくないなあ。PS3も買ったままずっと箱に入ってるし・・・。

 ポータブル機版が出るまで待とうっと。

 やっぱ、ポータブル機がここまで進化すると、ポータブルだよねえ。まあ、大型TVでやると確かに迫力はあるけどさあ。