食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2011/09/03 0:12:59|パチスロ
蒼天の拳 浮いたけど・・・
 かなり浮いたんですけど・・・。北斗2回引いて、1回目が6連、2回目が3連でART終わってしまったので、なんか納得いかないっす。

 ART終わっても、100回転以内で、ARTかボーナスかどっちか引いていたので、出玉は良かったんですけどねえ。

 やっぱ、北斗引いたら、10回続いてほしいなあ。なんでいっつも3回〜6回なんだろう?運かしら?悲しい(T_T)

 昨日は雷なってかから書かなかったけど、功夫で撃沈しました。







2011/08/31 23:24:33|生き物 動物
脱走魔
 例の犯人が、最近網戸を自分で開けて脱走するようになった。困ったもんだ。何か対策を考えないと。迷子になったら大変だもの。のら猫から病気もらってきても困るし。







2011/08/31 23:15:10|料理
愛のスコール
 愛のスコールって知ってる?

 宮崎県の南日本酪農っていう乳業メーカーがつくってるカルピスソーダみたいな清涼飲料なんだけど。

 今日、立川駅の上り線ホームの自動販売機で見つけたのよこれを。甘い飲料は糖尿だからあんまり飲んじゃいけないんだけど、なつかしくてついつい買ってしまった。^_^;伊豆の観光地とかでは時々見かけたんだけどね。

 愛されて40年て書いてあるけど、小学校の低学年のときも飲んだことあるぞ。(私51歳だもん。)でもね、確かに、小さい頃飲んだスコールは砂糖の入った牛乳に炭酸が入ってるみたいな飲料で、酸味は無かった気がするんだよね。中学生ぐらいに飲んだら、酸味があって、「味変わった?」って思った。だから、味変わってから40年なのかな?

 つまり、味はカルピスソーダだけど、カルピスソーダよりずっと古いのだ。なんでそんなもの飲んでたかというと、母の実家が鹿児島で、夏休みのほとんどは鹿児島で過ごしていたのです。東京生まれの東京育ちだけどね。







2011/08/31 22:44:41|パチスロ
ギブアップ鬼武者
 こんなに出なかったのははじめてかも。1300回転でやっと鬼ボーナス=レギュラー。終わってから見たことないステージには行ったけど、すぐに普通のステージになって、さすがにギブアップ。

 やっぱハイリスクだあ。

 やっぱ、何の後でも999回転天井の功夫大戦のほうがリスク少ないかも・・・。







2011/08/30 22:09:38|その他
やっと腫れが引いた
 やはり、点滴が効いたらしく。だいぶ腫れが引きました。でも、包帯とったら、ゾンビの手みたいだったけどね。(笑)