食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2011/09/18 21:05:38|その他
台風15号
 ずっと沖縄で停滞していると思ったら、こっちに向かってくるみたいですね。かなわんなあ・・。







2011/09/18 20:52:37|パチスロ
やっぱ功夫が原因だな
 今日も、功夫大戦で撃沈。でも、たこ粘りしたら、半分くらい返ってきたけど・・・。渋い。渋すぎる。

 最後ART12連したけど、タイガに勝ったくせに、最後ビワコに負けるなんて、納得できない。(笑)

 ARTからビッグ引いて、全部チャンスはずしたのに、なぜか壁が金色。そう言えば、手がすべって、BER止めちゃったのに、効果音が続いたから変だと思ったけど、あの時、チャンス引けてたのかしらん?で、次も金色で、3回目緑色だったけど、タイガに勝ったら、また4回目金色・・・。なんかよくわかんない。

 よく考えてみたら、功夫大戦やってから、負けが込むようになったんだなあ・・・。これで功夫引退かな?







2011/09/18 0:38:15|パチスロ
今日は鬼じゃなかった新鬼武者
 水、木と撃沈し、金曜は休店日で3度目の正直。やっと出た出た。

 でもねえ、ARTはよく引いたんだけど、ボーナス引かないから、出玉は2000枚どまりだったねえ。青7は1回も出なかった。

 初当たりは、強ベルで赤7だったよ。強ベルは、演出おおげさな割に、あまりにも何も出ないから、まさか出るとは思わなかった。

左:千鬼モードなんてあるんだ。はじめて見た。今日は2回これ出て、両方ARTになったよ。
右:これもはじめて見たなあ。赤7ボーナスだったと思うけど。







2011/09/16 23:47:47|その他
寄付つき自動販売機
 お役所関係の施設とかに、よく寄付つきの自動販売機あるでしょ?緑の基金とか、福祉とか。大抵、定価より20円引きの価格で打ってるんだよねえ。何でだろ?だって、定価で売れば、その分寄付金がどんと増えるじゃん?別に定価だから買わないって人いないでしょ。ボウリング場や観光地みたいに、30円増しとか50円増しで売ってたら買わない人いると思うけど。定価でも、20円引きでも、お役所の施設で自動販売機があるところって、近くに自動販売機が無いところが多いから、売れる数あんまり変わらないと思うんだけどなあ。

 例えばさ、定価120円のジュースを100円で売って、ジュースの原価と電気代引いた儲けが10円だとするでしょ。で、その10円が寄付にまわるとするとさ、定価で売ったら寄付金3倍になる訳じゃない?なんか納得いかないなあ・・・。







2011/09/16 23:27:19|パチスロ
真実の翼
 ボーナス確率はさほど悪くなかったし、玉持ちもさほど悪くなかったし、レギュラーも少なかったけど・・・スーパービッグが1回も出なかった。

 やっぱ、ノーマルビッグオンリーじゃ勝てないわな。