食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/01/14 23:18:36|その他
NTTと名乗る変な電話
 NTTと名乗る電話が来た。親が出たので要領をえないけど、インターネットの契約をすると、基本料金が900円ぐらい安くなるとかいう電話だった。

 でも、うち、この間からナンバーディスプレイに変えたんだよねえ。で、電話番号からすると、札幌からかけてるわけさ。絶対変ざんしょ?青梅市のNTTからかかってきたなら話はわかるけど。なんで北海道のNTTから青梅市にかかってくる訳???

 新手の詐欺かしら???

 うち2台電話あるのよね。で、別の1台は光フレッツ付いてるのよね。金だけ払って使ってないけど。(爆)別に基本料金安くなってないしい。何だったんだろう?

(早く解約しないとと思うんだけど、ブロバイダの方がIDとか連絡先とかがどっかいっちゃって、探し中。だってさ、日本テレコムODNと契約したのに、なんでソフトバンクに変わってるの?使ってた無料サービスもソフトバンクに変わったらなくなっちゃったし。とりあえず、0088に電話してみようかな。解約できたら、ついでにマイラインがソフトバンクになってしまっているから、3千円払ってNTTに変えようかな?)







2012/01/14 0:11:12|その他
脱走犯つかまりましたね
 やっとつかまりましたね。つかまった時は素直だったらしいですけど。

 しかし、人騒がせでしたね。逃走中、空き巣、車上荒らし、事務所荒らしを何か所かやってるようですが、脱走と窃盗全部合わせても追加される刑期は5年程度って弁護士さんが言ってましたよ。

 窃盗もうまくいかなかったらしく、捕まった時「刑務所に帰りたい。食べていない。」って言ったらしいですね。

 公務員を必要なところまで削減するからこんなことになる気がする。警備員の替わりをカメラはできないやね。

 公営プールで子供が死んだのもそうだと思うよ。なんでも減らせばいい、民営化すればいいっていうのやっぱ間違ってると思うなあ。







2012/01/13 23:56:37|パチスロ
まあ、普通?
 はじめにやった緑ドンは、とてもいやな予感がしたので、すぐに止めて、右隣の緑ドンへ。すぐに出て、ARTもそこそこ。でも、ART終了したら、高率同時当選子役が出なくなったので止め。でも、はじめの台の左隣の緑ドンは倍くらい出たので、感は悪いなあ。

 まだ時間があったので、秘宝伝へ。これも少々の投資でビッグ3連数珠つなぎ。青ぎざぎざは1回止めたけど、ART出ず。あっちあっち演出がまったく出なくなったところで止め。

 とりあえず、初めにやった緑ドン以外は浮いたので、トータルはそこそこ浮きました。

 また1日おきモードに入ったかしら?







2012/01/13 23:49:09|農林水産
メレンゲの気持ち
 きのう、石ちゃんが、八王子のあちこちをうろうろしてました。メレンゲの気持ちの収録だそうです。1月28日放送予定だそうです。







2012/01/13 0:19:41|震災
放射能問題は終わらない
 学校給食用の牛乳を2週間に1回セシウム検査せよとのおたっしが、厚生労働省からありました。

 ずーっと、例の高濃度ワラを食べた牛の牛乳以外は、牛乳はN.D.だったのに・・・迷惑だなあ。国や東電が言ってることが本当なら、今まで汚染されてないものがこれから汚染される訳ないじゃん。そもそも原発問題以降、ほとんどの乳牛は輸入食品しか食べてないよー。

 なんか、放射能に過敏すぎて、すごい税金の無駄遣いしている気がしてなりません。検査機しかり、それを動かしたりサンプリングする人件費しかり。

 ま、実際、町田のみるく工房ぴゅあなんかは、学校給食に出すために、2カ月くらい前から10日おきに検査してますけどね。このコスト負担が生産者や加工業者っていうのもひどくない?後から東電に賠償請求しろってことなんだろうけど・・・。

 そもそも、関東や東北の人間は事故以降しばらくの間、否応なく、じゅうぶんたっぷり被爆してると思うんだけど・・・。そっちの(人間の)定期検査のほうが重要じゃないのかしら?