食いもん&エトセトラ

食材、料理、映画、パチスロ、生き物、その他もろもろ。食材は東京産を中心に。
 
2012/04/13 0:35:42|生き物 動物
オオムラサキ
 とてもきれいな蝶ですが、羽閉じてると地味。

 幼虫がすごい。はじめて見たときびっくり!醜いアヒルの子どころではない!なんじゃ?こりゃ!?って感じ。

 角としか言いようのない巨大触覚。そしてトゲトゲ。もう、鬼の化身だね。

 私、昆虫はあまりくわしくないので、蝶ってみんな蛹か成虫で冬越すのかと思ってたら、こやつはとても地味な色に変身して落ち葉の裏で幼虫のまま冬眠することを知った。

 一度ネット検索して幼虫の写真見て見て!絶対びっくりするから。







2012/04/12 0:40:00|サイエンス
科学的おまじない
 おまじないみたいな感じだけど、医学的にちゃんと検証されてる療法。

 落ち込んだ時やパニック症に効く療法です。

 1日15分。

 静かに目を閉じます。

 小川を思い浮かべます。

 小川に枯葉が流れているところを思い浮かべます。

 いやなこと、かなしいこと、心配ごとなどマイナスの思考を丸めてぽいと枯葉に乗せて流します。流すものが無くなったらそこで終わり。

 これを毎日続けると、くよくよしたり、不安にかられたりすることが無くなるそうです。







2012/04/12 0:23:47|パチスロ
北斗
今日は北斗でちょび浮き。

昨日は番長でけっこう浮き。

一昨日は番長で超撃沈。

こんなとこやね。







2012/04/10 0:14:09|その他
アルバトロス
 今なにげにTVがマスターズになっていて、ふと見たら、なんか、かなり遠くから打ったのがそのまま入った。アナウンサーがアルバトロスと言ったりダブルイーグルと言ったりしている。

 ???と思って、調べたら、ダブルイーグルもアルバトロスも同じことで3打少ないことだとわかった。さらに4打すくないとコンドルあるいはトリプルイーグルあるいはダブルアルバトロスということもわかった。アルバトロスは今目の前で見たけど、コンドルやった人っているのかしら???と思ったら、4回記録があるんだね。すげ。

 打ちっぱなしはやったことあるけど、ゴルフ場でゴルフをしたことはないので、ルールなんて知らんけど、見てるのは面白いな。







2012/04/08 22:17:52|パチスロ
懲りずにエヴァ
 今日も負けだったけど、まあ、ちょぴっと負け。

 ロングフリーズも見れたし。

 いろいろ思うところはあるな。まず、魂の軌跡では4号機に乗っていたカヲルが、生命の鼓動では、Mark6に乗ってる。劇場版Qで6号機に誰が乗るのかというのが、いっとき話題になっていたけど、これからすると、乗るのはカヲル?

左:ヤシマ作戦 下のランプも全点灯した(中)し、激熱っと思ったら、オバケ。なんでレギュラーやねん。ぬかよろこび。
右:ロングフリーズの最後の画面